
ホワイトデーのお返しでお困りの方、必見です。
ホワイトデーのお返しで迷ったら、女性が喜ぶものと言ったら・・・
高級ブランドのチョコレートがおすすめです。
「あっ、このチョコレート!あのブランドのだね!」
と彼女の満面の笑みが見れること間違いなしです。
では、ホワイトデーにどんな高級ブランドチョコレートがおすすめかご紹介していきます。
<スポンサードリンク>
女子受けのいい可愛い系高級ブランドチョコ
高級ブランドで、見た目が可愛いものだとウケも更にいいです。
リンツのチョコレート
高級!というほどでもないかもしれませんが、おすすめなのは「リンツ」のチョコです。
東京なら、有楽町の丸井1Fにも店舗が入ってます。
様々な味が楽しめて、一個一個のチョコの包みも可愛い。
今日は何を食べようかな?と選べるのも楽しいかと思います。
また、リンツはポイントカードがあるので、店舗で買うと500円ごとにスタンプを押してもらえます。
全部スタンプが集まるとリンツで、500円分のお買い物ができるという嬉しい特典も。
可愛いリンツのチョコレート、すべての味を制覇してみたいですね。
<スポンサードリンク>
見た目カッコよさ重視 高級ブランドチョコおすすめ
見た目からして高級そう。
そんな高級ブランドチョコレートならば、BULGARIのロゴ入りチョコレートがおすすめ。
<スポンサードリンク>
BULGARIのロゴ入りチョコレート
こちらをモエ・エ・シャンドンのシャンパンを注いで、プレゼントするとかなりハイセンスな感じがしますね。
モエ・エ・シャンドンのシャンパンはミニサイズだと二人分でちょこっと飲むのにも丁度よいのでおすすめです。
ただチョコだけさっと渡すよりも、二人で乾杯しながら一緒に楽しむのもいいですね。
せっかくの高級チョコ、ご自身でも楽しみましょう。
ブルガリ オンラインURL
http://gourmet.bulgari.com/shop/c/c10/
<スポンサードリンク>
まとめ
モロゾフ、ゴディバ、ロイズなど定番ブランドチョコをはじめ、ブランドチョコレートはどこでも購入することができます。
便利なことにオンラインでも購入することが可能なブランドが増えてますね。
高級チョコレートは、高級ならではの味と品格で相手が喜んでくれること間違いなしのお返しです。
プレゼントする相手の年齢、雰囲気などを考慮してどのブランドのチョコレートをプレゼントするかを考えてみましょう。
渡す時も、雰囲気作りにこだわってみましょう。
せっかくの高級チョコレートをポンと渡すだけでなく、ディナーを食べながら、お酒を飲みながらなど会話をしているときにさりげなく渡すと素敵ですね。
2020年のホワイトデーのお返しは、高級チョコレートにしてみてはいかがでしょうか。