天気が悪い日が続くと「梅雨入りが近いかも」と感じる人も多いかもしれませんね。
ゴールデンウィークが終わり、暖かくなって過ごしやすい日が来てから、しばらくすると梅雨の季節が到来します。
気になる2022年の四国地方の梅雨入りは、いつなんでしょうか。
過去気象庁のデータを元に、四国地方の梅雨入りの時期を予想しています。
<この記事の関連記事はこちら>
⇒梅雨の湿気対策グッズ【最新】!嫌なじめじめも今年は快適に!
<スポンサードリンク>
2022年の四国地方の梅雨入り予想日は?

2022年の四国地方地方での梅雨入りはいつになるのでしょうか。
四国地方では平年の梅雨入りはいつ?
四国地方の梅雨入日は、6月5日頃になることが多いです。
梅雨入りが多少ずれることもありますので、2022の目安は、5月30日~6月12日頃になりそうです。
四国地方の梅雨入り日の早かった年や遅かった年はいつ?

過去のデータから、四国地方の梅雨入り日についてまとめていきます。
<スポンサードリンク>
四国地方で一番早い梅雨入りの日は?
四国地方で今までに一番早く梅雨入りをした日は、1991年5月19日です。
四国地方では、5月に梅雨入りする年は、何年かに1度あります。
5月19日というのは、その中でもかなり早い梅雨入りでした。
四国地方で一番遅い梅雨入りの日は?
四国地方で一番遅い、梅雨入り日は、2019年6月26日でした。
6月の後半に梅雨入りする年は、かなり珍しいです。
何十年に1度のレベルで、平年の梅雨入り日よりも1か月近くも遅かったということになります。
<スポンサードリンク>
梅雨入りはいつ?四国地方の2022年予想日を過去のデータから推測!のまとめ
2022年の四国地方の梅雨入りの予想日をまとめました。
今年の梅雨入り予想日は、6月5日頃です。
過去のデータと最近の傾向から、6月に入ったらすぐに梅雨になる可能性があります。
6月になる前に、やらないといけないことは済ませておきたいですね。
<この記事の関連記事はこちら>
⇒梅雨の湿気対策グッズ【最新】!嫌なじめじめも今年は快適に!
梅雨で外出できない時におすすめの無料サービスとは?
外出できないと家で過ごす時間が多くなります。
そんなときに、おすすめなのが、動画配信サービスです。
その中でもおすすめなのが、「U-NEXT」です。
動画配信数がトップクラスというだけあってたくさんの動画を見ることができます。
詳しくは、こちらをチェックしてみてくださいね。