「早く梅雨明けしてほしい!」と思っている人も多いですよね。
このじめじめとした梅雨はいつ明けるんでしょうか。
梅雨明けがいつになるか気になるので、福岡の梅雨明け時期を調べてみました。
2022年の福岡の梅雨明けは、大体いつ頃になるのでしょうか?
過去の気象庁のデータを元にまとめました。
<この記事の関連記事はこちら>
⇒梅雨の湿気対策グッズ【最新】!嫌なじめじめも今年は快適に!
⇒梅雨明け後には熱中症が急増!事前に準備しておきたいアイテム
目次
<スポンサードリンク>
福岡の2022年梅雨明け予想日

それでは、過去のデータをもとに、梅雨明けの予想日を調べてみます。
2022年福岡の梅雨明け日はいつ?
福岡の梅雨明けは、7月19日頃です。
梅雨明け日は多少前後する可能性もあるので、7月12日~7月26日頃を目安にしておけば安心ですね。
福岡の梅雨明けする時期が平年通りではない場合はいつ?

福岡の「梅雨明けが一番早かった年」と「梅雨明けが一番遅かった年」をまとめました。
<スポンサードリンク>
福岡で梅雨明けが一番早かったのはいつ
梅雨明けが一番早かったのは、1994年の7月1日でした。
実は、過去のデータを見ても7月初旬に梅雨明けをした年は平年よりもかなり早いんです。
福岡で一番梅雨明けが遅かったのはいつ
梅雨明けが一番遅かったのは、2009年の8月4日です。
過去に何度かは、8月が梅雨明けとされた日がありますが、大半の年は、7月後半には梅雨明けしています。
<スポンサードリンク>
梅雨明けはいつ?福岡の2022年予想日を過去のデータから推測!のまとめ
今年、2022年福岡の梅雨明け時期の予想日をまとめてきました。
2022年の福岡の梅雨明けは、7月19日頃になりそうですね。
目安とすれば、7月12日~7月26日頃に梅雨明けする可能性が高いです。
梅雨が明ければ、本格的に夏が到来しますね。
梅雨明けの予想を踏まえて、お出かけの予定を立ててみてはいかがでしょうか。
<この記事の関連記事はこちら>
⇒梅雨の湿気対策グッズ【最新】!嫌なじめじめも今年は快適に!