冬になると東京でも雪が舞う日もあります。
しかし、雪が積もることはほとんどないですよね。
もし、大雪が降って雪が積もったら、交通ダイアがマヒする可能性が高いです。
過去にも雪でダイアが乱れて大混乱になったことがありました。
そこで、東京で大雪で積雪があるとどうなってしまったのか過去を振り返ってみます。
東京23区で大雪が降ると帰宅難民発生!過去にあった混乱は?についてまとめていきます。
<スポンサードリンク>
東京で大雪が降る!?

今年も東京に雪が降る可能性がありますね。
今回の天気予報は?
関東南部では、沖合で発生する低気圧の影響で未明から雪や雨が降り、明け方までは気温が低い影響で降水があれば雪となる可能性が高く、東京でも初雪となる可能性があります。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/8a87352c12414c0b67f6df2a049a9bacb46eee27
初雪の可能性があるということですが、積もらない程度ならいいですね。
もし、積もってしまうと交通網が大混乱してしまいますからね。
東京23区で大雪が降ると帰宅難民発生!?過去にあった混乱は?

東京は、雪が舞うことがあっても積もることはめったにありません。
そのため、突然雪が積もると大変なことになります。
<スポンサードリンク>
過去には積雪でこんなことに・・・
【東京都心で積雪13cmに】(22日18時現在)
都心を含め首都圏では大雪に。東京都心で10cm以上の積雪が観測されるのは4年ぶりです。交通機関にも大きな影響が出ていて、帰宅困難者が出る恐れがあります。
このあと、都心の雪のピークは21時頃までとなりそうです。https://t.co/97gDDF8tjT pic.twitter.com/r7Dt6WkBDm— ウェザーニュース (@wni_jp) January 22, 2018
2018年に東京で積雪があったときに、交通網は大混乱しました。
道路も渋滞していました。
電車に乗れない可能性も!
【特設:大雪情報】東京都内の駅は雪のため早めに帰宅しようとする人たちで通常のラッシュの時間帯の前から混雑し、一部の駅では改札内などへの入場が制限されています。https://t.co/VSn5gVe3hH pic.twitter.com/CBGMrFA5gO
— NHKニュース (@nhk_news) January 22, 2018
当然、電車のダイアも乱れてしまいます。
ダイヤの乱れているところに家路を急ぐ人が集まってきて、大混乱になりました。
その他状況は?
https://t.co/kk2nVcCKZW
東京・浅草でも雪が降り始めました。
降雪のピークは帰宅時間帯に重なりそうです。気象庁は路面の凍結などへの警戒を呼びかけています。ご注意を!(達)#大雪 #雪 #浅草 #浅草寺 pic.twitter.com/VqI6783GIx— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) January 22, 2018
約2時間前の mei宅からの景色(^_^;)。
雪景色❄️。
東京はどうしても雪には弱いようです。
皆さま無事に帰宅出来ますように。 pic.twitter.com/Y5PQU92SUV— mei (@mireri1125) January 22, 2018
東京雪が酷くなってきたので仕事やめて帰るぞい
すでに帰宅ラッシュがヤバいΣ(‘◉⌓◉’) pic.twitter.com/oW4fvD3dWk— 橋本すず(すずキョン)👻新人Vtuber (@suzu_hashimoto) January 22, 2018
朝四時、徒歩帰宅のついでにiPhoneの夜撮テスト。これなら安価なデジカメは要らないよなぁ。実家ではこの位の雪が平均的に降るけど、東京は照明が色々あって綺麗。通勤・通学・帰宅時には路面凍結もあり得るのでお気を付けくださいませ。 pic.twitter.com/vrH2ydYuCR
— 別所誠人🌈 (@besmobile37) January 23, 2018
関東での雪はピーク時間に。
SOLiVE24は只今よりMスケール3でお送りします。東京には大雪警報も出ました。帰宅が困難になる前にお早いおかえりの検討をお願いします。都心の状況はコチラのライブカメラでご覧いただけます。
【雪情報】ライブカメラ東京・新宿https://t.co/Cz3mSWGgOk pic.twitter.com/Invvnst2NI
— ウェザーニュースLiVE (@wni_live) January 22, 2018
<スポンサードリンク>
東京23区で大雪が降ると帰宅難民発生!過去にあった混乱は?のまとめ
東京23区で大雪が降ると帰宅難民発生!過去にあった混乱は?についてまとめました。
東京で雪が降ると交通網がマヒする可能性が高いですよね。
毎年ではありませんが、雪が積もるたびに、混雑し、帰宅難民も出ています。
今年は、コロナの心配もありますので、雪が降ったときの準備をあらかじめしておいた方が安心ですね。