
10月に入って季節は秋なのに、また台風が発生しました。
今回発生した台風は、台風14号チャンホンです。
今後の進路が気になりますね。
2020年の台風14号の今後の進路はどうなっているのでしょうか。
米軍の予測データを利用してまとめてみました。
目次
<スポンサードリンク>
台風14号の進路予想:米軍最新!
引用:https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc
2020年10月5日現在では、台風14号は、日本列島の南海上にいます。
台風14号の進路を米軍はどう予想しているのでしょうか。
台風14号の米軍進路予想は?
引用:https://www.metoc.navy.mil/jtwc/
米軍の台風14号の進路予想データです。
台風14号が日本列島に接近するのはいつ?
米軍の予想データによれば、2020年10月10日0時頃に鹿児島県に最接近する予想になっています。
台風14号が本州に上陸するのはいつ?
米軍の予想データでは、10月10日までしか予想データが発表されていません。
このまま進めば、2020年10月11日には、本州に上陸しそうです。
<スポンサードリンク>
台風2020年14号進路は?米軍の最新情報!のまとめ
2020年の台風14号の進路予想をまとめました。
米軍のデータによると台風14号は、2020年10月10日の深夜0時頃に日本列島に最接近する進路を取ります。
そのままの進路を取れば、10月11日には、鹿児島に上陸しそうです。
今後の進路には、注意が必要です。