指原莉乃(さしはら りの)さんといえば、多方面で活躍の場を広げている、大人気のタレントさんですよね。
アイドル卒業後は、大好きなコスメのプロデュースをするなど、女性からの人気も高まっています。
そんなコスメ好きな指原莉乃さんのメイクは、こだわりが沢山あるんですよ。
眉毛の参考になる、指原莉乃さんの眉毛の書き方やボイントをご紹介しますね。
そして、指原莉乃さんが愛用する眉毛用の化粧道具もご紹介します。
<スポンサードリンク>
指原莉乃(さしはら りの)の眉毛のポイントは?
指原莉乃さんの眉毛のポイントは、2つあります。
1つめは、「同じ太さの平行眉に整えること」です。
2つめは、「パウダーと眉マスカラでふわっとメイクすること」です。
それぞれについて、詳しくご紹介していきますね。
<スポンサードリンク>
指原莉乃(さっしー)の眉毛:①平行眉
指原莉乃さんの眉毛は、眉頭から眉尻の手前まで同じ太さで、眉尻はスッと細くなる平行眉です。
眉毛の上下はほどよく剃っていて、自眉はしっかり残してありますね。
指原莉乃さん風眉毛の、『剃り方』と『整え方』、そして『使う道具』をご紹介します。
指原莉乃風の眉毛の剃り方
最初に、眉毛の剃り方をご紹介します。
- スクリューブラシで、眉毛の毛流れを整える
- アイブロウペンシルで、眉毛の輪郭を書いていきます
- 眉頭から眉尻手前まで、同じ太さの平行眉で輪郭をとる
- 眉尻は下がり気味の先細った形に書く
- 顔用クリームを、剃りたい部分に薄く塗っておく
- ペンシルからはみ出た部分は、電動シェーバーで剃る
- 濃い人や気になる人は、眉用の剃刀で仕上げに剃る
- おでこや眉間の産毛をシェーバーで剃る
指原莉乃さんは、眉毛の上下を剃りすぎない程度に剃っています。
おでこや眉間の産毛を綺麗に剃ると、肌色が明るく見えてワントーン上がったような肌に近づけますよ。
<スポンサードリンク>
眉毛を剃る・整える時に使用する道具
- 顔用クリーム(剃る時に肌を傷つけないため)
- 電動シェーバー(眉用のヘッドが小さいものがおすすめ)
- 眉用の剃刀(眉用の刃先が小さいものがおすすめ)
- アイブロウペンシル(下書きすると形が作りやすいため※色はなんでもOK)
- スクリューブラシ
- 眉毛用ハサミ
- 眉毛コーム
- 毛抜き(左右の毛量のバランスを整えるため)
この道具を使って、指原莉乃さん風の「眉毛の整え方」をご紹介していきます。
指原莉乃風の眉毛の整え方
- スクリューブラシで、眉毛の毛流れを整える
- 眉用コームで眉毛全体を通して、長さを揃える程度に眉毛用ハサミでカットする
- 毛抜きを使って、左右の眉毛のバランスを整える
これで完成です。
指原莉乃さんは、しっかり自眉を残しています。
指原莉乃さんのような眉毛に近づくためには、揃える程度にカットするのがおすすめですよ。
<スポンサードリンク>
指原莉乃(さっしー)の眉毛:②ふんわり
指原莉乃さんの眉毛メイクは、髪色に合わせたカラーでメイクしています。
ペンシルは使わず、パウダーと眉マスカラで輪郭をぼかして、ふんわりした眉毛にしていますね。
\累計1000万本達成の美顔ローラー/
リファカラット ReFa CARAT
指原莉乃風の簡単メイクのポイント
指原莉乃さん風の簡単メイクのポイントは、2つあります。
1つめは、「パウダーで眉毛の輪郭をぼかすこと」です。
2つめは、「眉マスカラで垢抜けた眉毛にすること」です。
この2つのポイントを使って、メイクの方法をご紹介していきますね。
指原莉乃風の眉毛に近づく方法は?
- アイブロウパウダーは、髪色に近いカラーを選ぶ
- 丸型のアイブロウブラシで、明るめ〜中間色をとり、眉頭から眉尻手前までパウダーをのせる
- 斜め型のアイブロウブラシで、暗い色をとり、眉尻と眉下の足りない部分を書く
- 眉マスカラは髪色より少し明るめを選ぶ
- 眉マスカラで、眉全体にさっとなじませる
これで完成です。
簡単メイクのポイントは、パウダーで全体と足りない部分を書いて、眉マスカラで仕上げることでした。
そうすると、輪郭をぼかした優しい雰囲気の眉毛に仕上がりますよ。
<スポンサードリンク>
「指原莉乃みたいになりたい!」人におすすめの愛用コスメやメイク道具は?

指原莉乃さん風眉毛に近づける、愛用の化粧道具をご紹介します。
眉ティント

眉ティントは、Fujiko(フジコ)の「眉ティント」です。
指原莉乃さん愛用カラーは、SVR03(ライトブラウン)です。
指原莉乃さんは、この眉ティントを旅行などの荷物を少なくしたい時に愛用していますよ。
前日にこの眉ティントを塗り、翌朝剥がすだけで自然な眉メイクが完成するので、便利です。
アイブロウパウダー

アイブロウパウダーは、ケイト「デザイニングアイブロウ3D」です。
指原莉乃さん愛用カラーは、EX-4(ライトブラウン)です。
指原莉乃さんは、数多くあるアイブロウパウダーで「結局このパウダーが一番使いやすい!」とYouTubeで答えていました。
このアイブロウパウダーは、数多くの芸能人の人も愛用するほど使いやすく、ふんわりとした眉に仕上がりますよ。
眉マスカラ

眉マスカラは、デジャヴュ「フィルム眉カラー」です。
指原莉乃さん愛用カラーは、1(アッシュブラウン)です。
指原莉乃さんは、明るめの眉にすることが多く、仕上げの眉マスカラは髪色より明るめをよく選んでいますよ。
少し明るめを選ぶことで、顔全体が明るく垢抜けた雰囲気に近づけるのでおすすめです。
<スポンサードリンク>
指原莉乃の眉毛は?さっしー風まゆげを簡単にまねする方法や愛用コスメは?のまとめ
指原莉乃さんの眉毛の書き方や整え方などのポイントをご紹介しました。
指原莉乃さんの眉毛の書き方のポイントは、2つありましたね。
1つめは、「同じ太さの平行眉に整えること」でした。
2つめは、「パウダーと眉マスカラでふわっとさせること」でしたね。
指原莉乃さんが愛用している、化粧道具もご紹介しました。
同じ化粧道具で、眉毛のポイントを意識しながら真似すると、雰囲気に近づけるかもしれませんね。
指原莉乃さんのメイク方法については、『指原梨乃のメイク方法は?』で詳しくまとめてます。
【芸能界でも話題のアートメイク情報!】
⇒眉毛のアートメイクをしている芸能人は誰?