
普段使っているiPhoneはそのままで、楽天モバイル(アンリミット)に申し込む場合にはどんな準備がいるんでしょうか。
申し込むケースとしては、新規とNMP(電話番号そのまま)の2つの種類があります。
特に、今使っている番号をそのままに変更するMNPの場合には、注意が必要です。
今回は、ケースでどのように機種変更を行えばいいのかをまとめました。
これを見れば、複雑だと思われがちな楽天(アンリミット)への乗り換え方法を簡単にする手順をご紹介します。
目次
<スポンサードリンク>
楽天モバイル(アンリミット)へiPhoneのままで乗り換え(MNP)手順は
この乗り換え(MNP)の対象となるのは、楽天モバイル以外のキャリアの回線を使っている人です。
具体的には、ドコモ、au、ソフトバンクやMVNO(LINE MOBILEやY!mobile)ですね。
<スポンサードリンク>
iPhoneのSIMロック解除
まず、最初にすることは、自分のiPhoneのSIMロックが解除されているかを確認することです。
SIMロックが解除されているiPhoneか、SIMフリーのiPhoneでなければ、楽天モバイルへ乗り換えても使うことができません。
iPhoneのSIMロック解除方法や解除できているかの確認方法はこちら⇒iPhoneのSIMロック解除方法
<スポンサードリンク>
iPhoneのバックアップを取る
次に、iPhoneのデータのバックアップを取ります。
実は、このバックアップを取らなくても乗り換えることは可能です。
しかし、データが消えてしまったら大変なので、念のためバックアップを取っておくことをおすすめします。
また、apple IDやパスワードも確認しておいた方が無難です。
LINEのデータが消えたら困る人は、LINEのバックアップも併せて取っておくと安心です。
iPhoneのバックアップ方法はこちら⇒iPhoneのバックアップ
LINEのバックアップ方法はこちら⇒LINEのバックアップ
<スポンサードリンク>
キャリアに解約の連絡
現在、契約しているキャリア(ドコモ等)に解約の連絡をします。
連絡をしたときにMNPの予約番号をもらいます。
これがないと楽天モバイル(アンリミット)に乗り換えることができないので、必ず控えておく必要があります。
問い合わせ先はこちら
<ドコモ>
<au>
<SoftBank>
<スポンサードリンク>
楽天モバイル(アンリミット)に申し込み
ようやくここで、楽天モバイル(アンリミット)の申し込みを行います。
申し込みの時に、MNP予約番号が必要が必要になります。
<スポンサードリンク>
楽天モバイル(アンリミット)のSIMカードが届く
楽天モバイル(アンリミット)に申し込みをしたら、3日程度でSIMカードが届きます。
※今回は、eSIMではなく、物理SIMのケースです。
<スポンサードリンク>
iPhoneに楽天モバイル(アンリミット)のSIMを挿す
iPhoneの電源を切った状態にします。
今まで使っていたキャリアのSIMと楽天モバイル(アンリミット)のSIMを入れ替えます。
SIMの入れ替え方法はこちら⇒楽天モバイルSIM入れ替え
<スポンサードリンク>
楽天モバイル(アンリミット)のSIMで設定
楽天モバイル(アンリミット)が使えるように設定を行います。
インターネットに接続ができ、通話もできれば完了です。
SIMの入れ替え方法はこちら⇒楽天モバイルSIM入れ替え
<スポンサードリンク>
楽天モバイル(アンリミット)キャンペーンの乗り換えにかかる日数は
楽天モバイル(アンリミット)に乗り換えを決めた場合に、乗り換えが完了するまでに何日ぐらいかかるのでしょうか。
<スポンサードリンク>
乗り換え準備1日目
iPhoneのSIMロック解除の確認をして、バックアップを取ります。
今使っているキャリアに連絡をして、MNPの予約番号をもらいます。
そして、楽天モバイル(アンリミット)に申し込みを行います。
<スポンサードリンク>
乗り換え準備2日目
楽天モバイルから、SIMカード発送の連絡がある。
<スポンサードリンク>
乗り換え準備3日目
楽天モバイルからSIMカードが届く。
iPhoneに楽天モバイルのSIMカードを挿して設定を行う。
<スポンサードリンク>
楽天モバイルへの乗り換えにかかる日数は
楽天モバイルへの申し込み日を含めて3日あれば、乗り換えが可能です。
これはあくまでもスムーズに進んだ場合の日数です。
実際に、私は、3日で乗り換えを完了できたので、3日というのは可能な日数です。
ただ、乗り換え手順のどこかで問題が起こると日数は、3日以上かかってしまいます。
しかし、よほど大きな問題が起こらない限りは、1週間もあれば楽天モバイルへの乗り換えはできそうです。
<スポンサードリンク>
楽天モバイル(アンリミット)キャンペーンの乗り換え方法!のまとめ
楽天モバイル(アンリミット)キャンペーンの乗り換え方法手順をまとめました。
まとめてみると乗り換えの手順は意外と簡単なことが分かります。
しかも、順調にいけば、わずか3日で楽天モバイル(アンリミット)への乗り換えが完了します。
これは、急いでいる人にはうれしいスピードですね。