
巷ではパワースポット巡りが大流行しています。
だけどパワースポットってたくさんあるから「どこに行けばいいの?」と思いますよね。
今回は関東に金運・恋愛運にご利益があるパワースポットをご紹介します!
目次
- 1 関東のパワースポットランキング(金運)
- 2 関東のパワースポットランキング(恋愛運)
- 3 関東のパワースポットランキング2020!のまとめ
<スポンサードリンク>
関東のパワースポットランキング(金運)
まずは金運にご利益がある関東のパワースポットをご紹介します。
たくさんある中から厳選して5つご紹介するので要チェックです!
<スポンサードリンク>
第1位!聖神社(ひじりじんじゃ):埼玉県
埼玉県秩父市
聖神社に参拝しました。
貨幣を祀っている珍しい神社で
和同開珎を崇めています。
参拝すると
お金に困らなくなるという
お話もあります💰
参拝者が多く
車のナンバーも様々で
遠くからも参拝に
来ていました。
御利益がありそうです✨ pic.twitter.com/Vx6xaXDEqy— コバオ (@WHQnstzDpOyEwV4) August 19, 2020
関東のパワースポットランキング(金運)1位は、埼玉県にある聖神社です。
「和同開珎」を作る自然銅が日本で初めて発見された場所で、「銭神様がいる神社」と呼ばれています。
この神社でお祈りすると、お金に困らなくなると言われています!
おすすめのポイント:「和銅遺跡」で金運アップ
聖神社から歩いて約15分ほどの所に「和銅遺跡」があります。
和銅遺跡を作っていた銅を採掘していた場所です。
そこにある和同開珎の大きなモニュメントは金運アップで有名です!
また、すぐそばに流れる小川でお金を洗うとご利益があると言われています。
聖神社への行き方
・電車:秩父鉄道「黒谷駅」から徒歩5分
聖神社の詳細
・住所:埼玉県秩父市黒谷2191
・TEL:0494-24-2106
<スポンサードリンク>
第2位!銭洗弁財天宇賀福神社(ぜにあらいべんざいてんうがふくじんじゃ):神奈川
鎌倉・銭洗弁財天⛩
入り口からトンネルを抜けて、たくさんの鳥居をくぐって行きます。
そして奥宮のある岩場の洞窟に湧き出る清水でお金を洗いました✨
源頼朝が宇賀神を祀った由緒ある神社です。#鎌倉 #銭洗弁財天 #パワースポット #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/uu4HabKy2L
— photo♡yukiko (@photo_yukiko) August 16, 2020
関東のパワースポットランキング(金運)第2位は、神奈川県にある銭洗弁財天宇賀福神社です。
創建したのは源頼朝です。
貧困で苦しむ人々のためにお祈りをしていたところ夢でお告げを受け、この鎌倉の地に神社を建てたと言われています。
おすすめのポイント:奥宮で「銭洗い」
銭洗弁財天の名の通り、ここで必ず行ってほしいのが「銭洗い」。
奥宮にある霊水でお金を洗うと、お金が何倍にもなると言われています!
社務所で100円を納めることでザルを借りられるので、そのザルを使いましょう。
銭洗弁財天宇賀福神社への行き方
・電車:JR横須賀線「鎌倉駅」から徒歩20分
銭洗弁財天宇賀福神社の詳細
・住所:神奈川県鎌倉市佐助2-25-16
・TEL:0467-25-1081
<スポンサードリンク>
第3位!小綱神社(こづなじんじゃ):東京都
引用:https://koamijinja.or.jp/precinct.html
関東パワースポットランキング(金運)第3位は、東京にある小綱神社です。
こちらの神社にも銭洗弁財天のご利益があります。
境内にある「東京銭洗い弁天」で洗った小銭をお財布に入れておくと、お金が増えるとされています。
おすすめのポイント:「まゆ玉おみくじ」で恋愛を占おう!
小綱神社のおみくじは一風変わっています。
なんと、本物の繭でできた玉の中におみくじが入っているんです!
「とても可愛い!」とSNSでも評判のおみくじです。
小綱神社への行き方
・東京メトロ:日比谷線「人形町駅」から徒歩5分、半蔵門「水天宮前駅」から徒歩10分、東西線「茅場町駅」から徒歩15分
・都営地下鉄:都営浅草線「人形町駅」から徒歩7分
小綱神社の詳細
・住所:東京都中央区日本橋小綱町16-23
・TEL:03-3668-1080
<スポンサードリンク>
第4位!安房神社(あわじんじゃ):茨城県
引用:http://www.awajinjya.org/keidai.htm
関東パワースポットランキング(金運)第4位は、千葉県にある安房神社です。
日本三大金運神社の1つであり、日本の産業の総祖神と言われる「天太玉命(アメノフトダマノミコト)」が祀られています。
ですので、もの作り・技術向上・商売繁盛などにご利益があります。
おすすめのポイント:表参道の「桜並木」
安房神社は金運アップでご利益のある神社ですが、実は桜でも有名です。
毎年春になると、表参道の桜並木がキレイなピンクに染まります。
春の時期の参拝もおすすめですよ!
安房神社への行き方
・バス:JRバス神戸経由・安房白浜行き乗車、「安房神社前」で下車(バス停は「館山駅」にあります)
安房神社の詳細
・住所:千葉県館山市大神宮589
・TEL:0470-28-0034
<スポンサードリンク>
第5位!江島神社(えのしまじんじゃ):神奈川県
引用:http://enoshimajinja.or.jp/gallery/
関東パワースポットランキング(金運)第5位は、神奈川県にある江島神社です。
日本三大弁財天の1に挙げられ、「辺津宮」、「中津宮」、「奥津宮」の三社からなる神社です。
金運アップだけではなく、恋愛や芸事にもご利益があります。
おすすめのポイント:「龍宮(わだつのみや)」の龍大神
奥津宮の近くにある「龍宮」が、金運アップのパワースポットです。
社の入口にはご祭神である龍宮大神のモニュメントがあります。
江島神社への行き方
・電車:小田急線「片瀬江ノ島駅」、江ノ島電鉄「江ノ島駅」、湘南モノレール「湘南江の島駅」から徒歩15~25分
江島神社の詳細
・住所:神奈川県藤沢市江の島2-3-8
・TEL:2466-22-4020
<スポンサードリンク>
関東のパワースポットランキング(恋愛運)
恋愛に関するパワースポットはたくさんありますよね。
その中でも特にご利益がある恋愛運のパワースポットを5つご紹介します!
<スポンサードリンク>
第1位!川越氷川神社(かわごえひかわじんじゃ):埼玉県
川越氷川神社の縁むすび風鈴と光る川
来年は見れるといいな✨
#届けたいあの夏 pic.twitter.com/hQXzJBIZlO— 紗未 (@szuuxlo) August 18, 2020
関東パワースポットランキング(恋愛運)第1位は、埼玉県にある川越氷川神社です。
ご祭神は5人の神様のうち2組は夫婦の神様であることから、縁結びや家族円満にご利益があります。
夏には「縁結び風鈴」というイベントもあり、インスタ映えすることでとても人気です。
おすすめのポイント:限定20個の「縁結び玉」
川越氷川神社では、境内にある小を持って帰って大事に持っていると良縁にご利益があると言われています。
「縁結び玉」はそんな境内の小石で作られたお守りです。
毎朝身を清めた巫女さんが作っているので、効果てきめんです!
川越氷川神社への行き方
・バス:JR、東武東上線「川越駅」から乗車「川越氷川神社」で下車
川越氷川神社の詳細
・住所:埼玉県川越市宮下町2-11-3
・TEL:049-224-0589
<スポンサードリンク>
第2位!東京大神宮(とうきょうだいじんぐう):東京都
引用:http://www.tokyodaijingu.or.jp/syoukai/index.html
関東パワースポットランキング(恋愛運)第2位は、東京都にある東京大神宮です。
「東京のお伊勢さん」とも呼ばれています。
江戸時代、伊勢参りは人々が一生に一度は行ってみたいと願うものでしたが、行ける人は多くありませんでした。
そこで、明治時代に遥拝殿として建てられたのが、東京大神宮です。
(※遥拝殿:ようはいでん…現地へ行って拝むことができない代わりに別の場所で拝んでも現地と変わらないご利益を生むために作られた場所)
おすすめのポイント:種類豊富なお守り
東京大神宮は神前式が最初に行われたことでも有名です。
なので恋愛のお守りはもちろん、交通安全や健康祈願のお守りもあります。
中でも人気なのが縁結びのお守りである「鈴蘭守」。
「幸運が訪れる」という花言葉がある鈴蘭がモチーフです。
東京大神宮への行き方
・JR:中央線、総武線「飯田橋駅」から徒歩5分
・東京メトロ:有楽町線、南北線、東西線「飯田橋駅」から徒歩5分
・都営地下鉄:大江戸線「飯田橋駅」から徒歩5分
東京大神宮の詳細
・住所:東京都千代田区富士見2-4-1
・TEL:03-3262-3566
<スポンサードリンク>
第3位!九頭龍神社(くずりゅうじんじゃ):神奈川県
今日は箱根神社⛩にお参りしてきました〜🙏
九頭龍神社⛩では
御神水を頂きました🙇♀️ pic.twitter.com/TSfIIZpEhT— ゆ~りん♪ (@yurin517) August 13, 2020
関東パワースポットランキング(恋愛運)第3位は、神奈川県にある九頭龍神社です。
箱根にある神社で、「龍神水」は体の不浄を取り払うと言われています。
新宮では龍神水を汲んで、そのまま持ち変えることが可能です。
おすすめのポイント:毎月13日に行われる「月次祭」
九頭龍神社の本宮では、毎月13に「月次祭」が行われています。
誰でも参加することができ、参列すると恋愛運がアップすると言われています。
参列するには遊覧船に乗らなければいけません。
芦ノ湖遊覧船の元箱根案内所で、朝の9:30までに受付を済ませましょう!
九頭龍神社への行き方
<箱根神社・九頭龍神社新宮>
・バス:「小田原駅」から元箱根・箱根町行き乗車「元箱根」下車(60分)
「湯本駅」から元箱根・箱根町行き乗車「元箱根」下車(40分)
<九頭龍神社本宮>
・遊覧船:伊豆箱根遊覧船「元箱根港桟橋」から乗船
伊豆箱根遊覧船「樹木園桟橋」から乗船(月次祭の時のみ)
※徒歩ルートもありますが、歩いて30分かかります。
九頭龍神社の詳細
・住所:神奈川県足柄郡箱根町元箱根144
・TEL:0460-83-7123
<スポンサードリンク>
第4位!明治神宮(めいじじんぐう):東京都
引用:https://www.meijijingu.or.jp/sanpai/2.php
関東パワースポットランキング(恋愛運)第4位は、東京都にある明治神宮です。
明治天皇と昭憲皇太后がご祭神として祀られています。
日本一初詣での参拝客が多い明治神宮は、実は恋愛運アップのパワースポットとしても有名です。
おすすめのポイント:「夫婦楠」と「清正井」
「夫婦楠」と呼ばれる2本の楠は拝殿の近くにある明治神宮のご神木です。
夫婦楠の間はしめ縄が渡されており、そのしめ縄越しに本殿をお参りすると、良縁のパワーをより授けて頂けます。
「清正井」は明治神宮御苑にある井戸で、自然の湧水が湧いている珍しい井戸です。
清正井をスマートフォンや携帯の待ち受けにすると、悪い気を清めてくれる効果があると言われています。
明治神宮への行き方
・東京メトロ:千代田線・副都心線「原宿明治神宮前駅」から徒歩1分
・JR:山手線「原宿明治神宮前駅」から徒歩1分、山手線・総武線「代々木駅」徒歩5分
明治神宮の詳細
・住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1
・TEL:03-3379-5511
<スポンサードリンク>
第5位!三峯神社(みつみねじんじゃ):埼玉県
引用:http://www.mitsuminejinja.or.jp/kounkaku/
関東パワースポットランキング(恋愛運)第5位は、埼玉県にある三峯神社です。
三峯神社を創建したのは、あの日本武尊(やまとたけるのみこと)です!
場所も富士山から東京へ流れる龍脈の上にあるので、ご利益はバッチリの神社です。
おすすめのポイント:「えんむすびの木」で恋愛祈願
三峯神社のご神木は「えんむすびの木」として有名です。
好きな人や気になる人の名前を備え付けの紙に書いてお納めすると、恋が叶うと言われています。
三峯神社への行き方
・バス:「西部秩父駅」から三峯神社行き急行バスに乗車(約1時間30分)
三峯神社の詳細
・住所:埼玉県秩父市三峰298-1
・TEL:0494-55-0241
<スポンサードリンク>
関東のパワースポットランキング2020!のまとめ
金運と恋愛運にご利益がある関東のパワースポットをご紹介しました。
お金も恋愛も毎日を楽しく過ごすためにはとっても重要です。
パワースポットでご利益を頂いて、楽しい毎日を送りましょう!