
2020年後期の朝ドラは、「おちょやん」です。
「おちょやん」は、約100年前の大阪と京都が舞台になっています。
やはり、気になるのは、キャストですよね。
主演は、杉咲花さんに決定しています。
その他には、どんな出演者が予定されているのでしょうか。
目次
<スポンサードリンク>
おちょやんのキャスト:竹井家
竹井千代 役/杉咲花
NHK朝ドラは、「とと姉ちゃん」(2016年)以来の出演になります。
子役時代のホイコーローを食べるCMの印象が強いですね。
女優としては、2019年のいだてんにも出演していました。
<スポンサードリンク>
竹井テルヲ 役/トータス松本
千代の父親役は、トータス松本さんです。
ウルフルズのヴォーカルでもあるトータス松本さんですが、朝ドラの出演は今回が初ということです。
NHKの大河ドラマには、龍馬伝(2010年)・いだてん(2019年)で出演されていました。
兵庫県出身。
<スポンサードリンク>
竹井栗子 役/宮澤エマ
千代の継母役は、宮澤エマさんです。
千代の実母が亡くなった後、父のテルヲが結婚したいわゆる「ままはは」です。
ミュージカル女優やタレントとして活躍しています。
祖父は、宮澤喜一元総理です。
<スポンサードリンク>
おちょやんのキャスト:岡田家(芝居茶屋 岡安)
岡田宗助 役/名倉潤
引用:https://www.watanabepro.co.jp/mypage/30000002/
千代が働く芝居茶屋岡安の主人は、名倉潤さんです。
お笑いトリオ「ネプチューン」のリーダーとしても人気です。
奥さんは、渡辺満里奈さんです。
朝ドラでは、「べっぴんさん」にも出演していました。
兵庫県出身。
<スポンサードリンク>
岡田シズ 役/篠原涼子
岡安の女将役は、篠原涼子さんです。
ドラマにも多数主演していますが、NHKのドラマに出演するのは本格的に女優活動をしてからは初です。
夫は、市村正親さんですね。
岡田みつえ 役/東野絢香
岡安の娘役は、東野絢香さんです。
2019年6月から女優活動を始めた女優さんです。
デビュー後約1年で、朝ドラに出演という注目の女優さんですね。
<スポンサードリンク>
岡田ハナ 役/宮田圭子
引用:http://www.writers-c.co.jp/miyata.html
先代の女将役は、宮田圭子さんです。
べっぴんさんを始め、過去のNHK朝ドラに多数出演している女優さんです。
兵庫県出身。
<スポンサードリンク>
おちょやんのキャスト:喜劇界
<スポンサードリンク>
天海一平(あまみ いっぺい) 役/成田凌
人気喜劇一座の座長、天海天海(あまみ てんかい)の息子で、喜劇界のプリンス役は、成田凌さんです。
NHKの朝ドラには、わろてんか以来の出演となります。
須賀廼家千之助(すがのや せんのすけ) 役/星田英利
引用:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=662
一平の父、天海天海とともに喜劇一座を率いていたが、日本で一番面白いのは自分であるとの自負を持っている喜劇界のアドリブ王役は、星田英利さんです。
ほっしゃん。としてお笑いの活動をしていましたが、2014年に芸名を「ほっしゃん。」から現在の星田英利に変えています。
朝ドラは、「まれ」や「カーネーション」にも出演していました。
最近は、ドラマにも多数出演しています。
大阪府出身。
<スポンサードリンク>
おちょやんのキャスト:上方演劇界
<スポンサードリンク>
高城百合子(たかしろ ゆりこ) 役/井川遥
千代が道頓堀の芝居小屋で目撃して以来、憧れ続けるスター女優役には、井川遥さん。
朝ドラは、半分、青い。以来の出演となります。
<スポンサードリンク>
山村千鳥(やまむら ちどり) 役/若村麻由美
京都の小さな芝居小屋で、「山村千鳥一座」を率いる女座長役は、若村麻由美さんです。
NHK朝ドラは、半分、青い。以来となります。
<スポンサードリンク>
おちょやん(NHK朝ドラ)のキャストは?2020年後期出演者情報!のまとめ
2020年後期の朝ドラ「おちょやん」のキャストをまとめました。
関西が舞台ということもあり、男性キャストには関西出身者が多い印象です。
どんなドラマになるのか、放送が楽しみですね。