西島秀俊さんは、かっこいい俳優さんの一人ですよね。
演技も評価されていていろんなドラマにも出演しています。
そんな西島秀俊さんは、若い頃はどんな俳優さんだったんでしょうか。
恐らく若い頃もかっこいい俳優さんだったはずですよね。
西島秀俊さんの若い頃の代表作についてもまとめてみました。
<スポンサードリンク>
西島秀俊の若い頃もかっこいい?
西島秀俊さんの若い頃もかっこよかったんでしょうか。
西島秀俊の若い頃の画像はかっこいい?
鈴木杏樹さんといえば『あすなろ白書』の記憶しかないのですが、このドラマでは主演よりもLGBT役を西島秀俊さんがして、印象に残ってたんですよ。その後の活躍期待してたんですが若い頃はそう目立った活躍なく、歳を重ねた今素晴らしいよね。
— 杏@ほみん (@annhomin) February 5, 2020
ああ、ただ西島秀俊が好きっていうツイートです。 pic.twitter.com/I1Sjl5CUI8
こーゆー感じが好きやねん
— ひろ* (@12kp_sk) January 8, 2020
西島秀俊の若い頃。。 pic.twitter.com/jiYja6jQiW
今より感じは違いますが、確かにかっこいいですよね。
今は大人の魅力を感じさせる「ダンディ」なイメージがある西島秀俊さんですが、若い頃はどちらかと言うと「アイドル」のような雰囲気がありますね。
西島秀俊さんの若い頃の顔がアイドルに似てる?
まこちゃんと好きな俳優について話してて、西島秀俊の名前が出てきたから画像検索したら若い頃の西島秀俊が出てきて二人とも思ったこと
— ちーわわ (@chi_kochan0809) October 28, 2018
「二宮より二宮すぎだろwwww」
一人二宮が混ざってる
↓ pic.twitter.com/UAAEgI7MZr
若いころの西島秀俊さんは、二宮和也さんに似てるという声もありました。
確かに似ている気がしますね。
<スポンサードリンク>
西島秀俊の若い頃の代表作は?

西島秀俊さんの若い頃の代表作をご紹介します。
西島秀俊の若い頃の代表作:20代

西島秀俊さんが20代の頃の代表作です。
はぐれ刑事純情派V
ていうか西島秀俊がはぐれ刑事純情派がデビュー作って知らない人多そう pic.twitter.com/weaO5uvs0V
— めがねのあぶデカロケ地bot (@eachtime1208) October 15, 2020
まずは、西島秀俊さんのデビュー作は、ドラマ「はぐれ刑事純情派V(1992年)」でした。
藤田まことさん主演の人気刑事ドラマシリーズですよね。
西島秀俊さんは新人刑事、中上剛役で出演していました。
昔のテレビの画像だからか、今の西島秀俊さんの雰囲気とは違いますね。
初々しさが凄く出ています。
あすなろ白書
#再放送希望ドラマ
— la vie*(らヴィ) (@cocovita) April 2, 2020
あすなろ白書!!!
西島さんが可愛くて切ないんだよーー!! pic.twitter.com/zcQp6iiJiN
1993年放送の「あすなろ白書」は、西島秀俊さんがブレイクしたきっかけとも言われているドラマです。
あすなろ白書は、石田ひかりさん演じるヒロイン園田なるみを中心に、男女5人の恋と青春を描いたラブストーリーでした。
西島秀俊さんは、その5人の内の一人である松岡 純一郎を演じました。
西島秀俊さんは、当時では珍しかった「同性愛者」を演じ、話題になりました。
悪魔のKISS
悪魔のkiss、面白すぎるな。(平成5年)
— Crystal Ken (クリケン) (@happy_cryken) March 6, 2020
奥山佳恵、懐かしい!
西島秀俊、若い!
大鶴義丹は…そんなに変わらない!笑
今のコンプライアンスな時代にこんなドラマやったらネットが荒れるな、、 pic.twitter.com/FJgQqPE2LZ
1993年に放送されたドラマ「悪魔のKISS」にも西島秀俊さんは出演していました。
奥山佳恵さん・深津絵里さん・常盤貴子さんが主演で、「性地獄」「宗教地獄」「借金地獄」に落ちる様を描いた内容でした。
西島秀俊さんは、新興宗教にハマる佐渡研役でした。
「悪魔のKISS」は、ドラマの内容が過激だった為、DVD化されていません。
当時の西島秀俊さんを見ることができないのが残念です。
<スポンサードリンク>
西島秀俊の若い頃の代表作:30代

西島秀俊さんの人気が出てきた30代の頃の代表作です。
アンフェア
アンフェア再放送てほんとですかー??西島さん出てるよ!(笑)若干ベッドシーンあるよね☆〜(ゝ。∂) pic.twitter.com/y4962chCxF
— a-chan (@axh29) April 21, 2014
篠原涼子さんが、主演の2006年放送「アンフェア」にも出演しています。
西島秀俊さんは、瀬崎一郎という編集者役でした。
瀬崎一郎は、冷静で潔癖な性格なのですが、篠原涼子さん演じる主人公雪村の捜査協力をするうちに恋愛関係になる役柄でした。
しかし、とある事件の犯人として雪村に射殺されてしまいます。
ドラマの前半で、西島秀俊さんの出演は終わっているのですが、「瀬崎一郎役の西島秀俊さんが忘れられない」と言う声もあるほどでした。
チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋
録画してあったチーム・バチスタ見て
— アネヨ ▼o'ᆺ'o▼⚡ (@ykII00) February 12, 2017
西島さぁぁぁぁんんんぁぁぁ!!!!
速水せんせぇぇぇぇおおおおぉ!!!
ってなってる
仲村トオルさんも西島さんも好き pic.twitter.com/MXGRhNuFHk
「チーム・バチスタ」シリーズと言えば、伊藤淳史さんと仲村トオルさん主演の医療ドラマです。
西島秀俊さんは「ジェネラル・ルージュ(血まみれ将軍)」と言う異名を持つ、天才救命医師・速水晃一を演じました。
速水晃一は「患者を救う為なら何でもやる」という信念を持っており、時には無茶な事もするという、癖のある人物でした。
しかし、医師としては的確な判断下し、部下がミスをしたら厳しく叱る事ができる医師でもあります。
しかも叱った後のフォローも完璧でしたね。
他にも、ドラマではよくアメを舐める西島秀俊さんの姿も話題になっていました。
ストロベリーナイト
#同じキャラで違う俳優を晒せ
— misaki (@83Ft0) June 13, 2021
ストロベリーナイトは竹内結子と西島秀俊だな🍓🌃#竹内結子#西島秀俊#二階堂ふみ#亀梨和也#ストロベリーナイト pic.twitter.com/oFPANbJPAV
2010年に放送された竹内結子さん主演の「ストロベリーナイト」にも西島秀俊さんは、出演していました。
西島秀俊さんは、竹内結子さん演じる主人公姫川玲子に好意を持つ、巡査部長菊田和男を演じました。
このドラマをきっかけに、西島秀俊さんに刑事役のイメージがついたように思います。
<スポンサードリンク>
西島秀俊の若い頃もかっこいい!若い時の代表作は?のまとめ
今回は、西島秀俊さんの若い頃について調べてみました。
やはり、西島秀俊さんの若い頃もかっこいいですよね。
西島秀俊さんの若い頃は、今と違う雰囲気で、「かっこいい」「素敵」と言う声が多かったです。
西島秀俊さんは、若い頃もかっこいい俳優さんでしたが、年を重ねてもかっこよさは変わらないですね。