
K-POPのガールズグループのこれまでのイメージとは一線を画す「MAMAMOO(ママム)」。
2014年デビューの4人組で、圧倒的な歌唱力とかっこいいパフォーマンスが常に話題になっています。
フィインちゃんってエモいの実写化() pic.twitter.com/MKZKe2jwWr
— りお (@mamamoo_3130) July 25, 2020
2019年に発売した「HIP」が大ヒットし、そのダンスも話題となったので、記憶に新しい方も多いかと思います。
今回は、その「MAMAMOO(ママム)」で、ファサとともにマンネライン(韓国語で一番年下の意)のフィインをご紹介します!
目次
<スポンサードリンク>
MAMAMOO(ママム)のメンバーフィインのプロフィール
フィインの名前
芸名:フィイン(휘인)
本名:チョン・フィイン(정휘인)
フィインの誕生日
1995年4月17日
<スポンサードリンク>
フィインの身長と体重
身長:162cm
体重:42Kg
<スポンサードリンク>
フィインのグループでのポジション
ポジション:ボーカル
フィインは、MAMAMOO(ママム)のほとんどの曲でサビを担当しています。
<スポンサードリンク>
フィインの性格
フィインは、MAMAMOO(ママム)のムードメーカーです。
よく笑って、他のメンバーをいじるなどのお茶目な面も。
ステージ上で愛嬌などのサービスも多く、そんなアイドルらしい姿に夢中になるファンが多いそうです。
MAMAMOO(ママム)のフィインのタトゥーの意味は?
「MAMAMOO」フィイン&ファサ、再び友情タトゥー披露! https://t.co/4nIRKV8ZY3
— 韓流ツイッター (@kor_celebrities) July 2, 2018
フィインは、タトゥーを入れていると話題です。
そのタトゥーは、MAMAMOOのメンバーであるファサとお揃いのタトゥーなんです。
なぜ、フィインとファサはお揃いのタトゥーをいれているのでしょうか。
<スポンサードリンク>
同じタトゥーを入れている理由は?
この二人は、共にマンネライン(韓国語で一番年下の意)です。
しかも、2人とも全州出身で、中学校1年生の頃から親友なんです!
そんな大親友の2人は、足首に「Resonance」(”共鳴”という意味)という同じタトゥーを入れています。
さらに、首元にも、「Caddo」というお揃いのタトゥーを入れているのです!
Caddoとはネイティブアメリカンの、”親友”または”双子”という言葉で、”私の悲しみを背負ってくれる人”という意味もあるそうです。
<スポンサードリンク>
MAMAMOO(ママム)のフィインの特技は?
フィインの母は美大出身で、母の影響でフィインも子どもの頃から芸術に親しんできました。
今は、音楽の道を歩んでいますが、実は、「絵が上手いアイドル」として有名なんですよ!
<スポンサードリンク>
アルバムジャケットのデザインも!
フィイン、今日(17日)初ソロアルバム’EASY’発売https://t.co/EY5HScUqzH pic.twitter.com/kxASImSiQL
— MAMAMOO Japan (@mamamoo_japan) April 17, 2018
フィインのソロアルバムのアルバムジャケットのデザインも自ら手掛けています。
画材屋に行き、絵の具や色合いもフィイン自身がセレクトしたんですよ。
MAMAMOO(ママム)のフィインのデビューのきっかけ
フィインちゃんかわいい〜〜 pic.twitter.com/ynQ2j0UaFo
— そっく⁷ (@92wwh_kmjin7) July 26, 2020
<スポンサードリンク>
フィインの存在ありきでMAMAMOO(ママム)は誕生した!?
多くのヒット曲を生み出した作曲家キム・ドンフンが、歌手目指す練習生を芸能事務所に紹介するエージェント会社に在籍していた時、数多くの練習生の中からファサとフィインが目に留まりした。
キム・ドンフンは、「この2人をメインに個性的なグループを作りたい」と考えるようになったそうです。
2人は、中学時代から練習生として活動しているので、その時すでに、かなりの存在感と華があったのでしょうね。
<スポンサードリンク>
MAMAMOO(ママム)のメンバーフィインのプロフィール!まとめ
MAMAMOO(ママム)のメンバーフィインのプロフィールをまとめました。
フィインはMAMAMOOのメインボーカルで、サビを担当しています。
MAMAMOOを創り上げる時に、ファサと共に最初に選ばれたメンバーであり、まさにMAMAMOOの顔、と言えますね。
しかし、パフォーマンスの実力だけでなく、愛嬌も惜しみなく披露してくれて、アイドルらしさも100点のフィイン。
かっこよくてかわいい、これって最強のアイドルですよね。