
1年に1度の、ロマンティックイベントといえば、七夕です。
今年は大切なあの人をデートに誘おうかな…
などと、考えている方もいるかもしれません。
しかし、せっかくなら、通常行くことができる場所よりも、限定七夕イベントの方が雰囲気が出ますよね。
そこで、2020年に福岡で開催予定の、七夕のイベントをご紹介いたします。
目次
<スポンサードリンク>
2020年に福岡で行われる七夕イベント
<スポンサードリンク>
大府天満宮「七夕の宴」<未定>
観光地としても、地元の憩いの場としても人気のある、由緒正しい大宰府。
大宰府では、主に学問や芸術の発展、家族の安全や無病息災などが祈られています。
2020年度版の「七夕の宴」の詳細は、現在出ていませんが、2018年では夕刻から開催。
市民が奉納した七夕飾りが、太鼓橋から桜門にかけて飾られており、鑑賞できました。
またご本殿前では、幼稚園児による歌や、「山鹿灯籠踊り」などの奉納を見ることも。
天神広場特設舞台では、あらゆるイベントを目にすることができます。
ホームページの更新を、チェックしてみましょう!
開催場所:大宰府天満宮
開催日時:2020年7月7日(仮)
「七夕まつり」18時30分~19時15分
「七夕の宴」14時30分~20時半
(2018年版を参照)
<スポンサードリンク>
「THE STAR FESTIVAL」~星に近い福岡タワーの七夕まつり~<未定>
カップルの聖地としても知られている「福岡タワー」では、毎年夏の風物詩として「七夕まつり」が開催されています。
天の川に見立てたイルミネーションも点灯しますので、雰囲気も抜群です!
それ以外に特別点灯として、ハートのイルミネーションも!
遠距離恋愛応援割引なども実施されるので、この日に久しぶりに会えるカップルやご夫婦の方は、ぜひ出かけてみてくださいね。
また、日にち限定で浴衣や甚兵衛での来場は、入場料金が半額になるなどのサービスもあります。
タワー前の広場では縁日もでますので、デートはもちろん、家族連れで来ても楽しそうですね。
開催場所:福岡タワー
開催日時
「天の川イルミネーション」
点灯期間:6月14日(日曜日)~7月7日(火曜日)
点灯時間:19時30分~23時 ※6月14日(日曜日)のみ20時頃点灯
「ハートのイルミネーションを特別点灯」
点灯日時:7月7日(火曜日) 20時、21時、22時 各5分
内容:空から天使!?ハートに矢を射てみてください。たくさんのハートが現れるかも!
<スポンサードリンク>
上福岡七夕まつり<中止>
こちらのお祭りは、伝統的な七夕まつりで、2020年で第66回目を迎えます。
上福岡駅商店街を中心としたお祭りで、竹飾りコンクールなどがあり、市民のための参加型イベントとしても人気があります。
地元密着型のおまつりで、カップルで出かけても、アットホームな雰囲気を楽しむことができます。
開催場所:上福岡商店街
開催日時:2020/08/03(土) ~ 2020/08/04(日)
<スポンサードリンク>
七夕のイベントin福岡2020!九州のおすすめのイベント!のまとめ
2020年に開催予定の福岡の七夕イベントをまとめました。
2020年は、コロナの影響で、中止となってしまいました。
福岡県の七夕イベントは、市民参加型のものや、歴史あるものもあります。
特に、福岡タワーは限定イルミネーションなどもあるので、カップルでぜひ訪れたいイベントの1つです。
2021年に開催されたら、是非参加することをおすすめします。