北川景子さんの眉毛の作り方や、簡単メイクのポイントをご紹介します。
北川景子さんといえば、正統派の美人で、キリッとした雰囲気が魅力的な女優さんですよね。
役柄も、キャリアウーマンのような、仕事ができるきっちりとした役柄が多いです。
素敵な北川景子さんの雰囲気に近づくには、まず眉毛を真似すると、キリッとした雰囲気に近づけますよ。
北川景子さん風の眉毛の作り方と、雰囲気に近づける簡単メイクのポイント、おすすめのコスメをご紹介しますね。
<スポンサードリンク>
北川景子の眉毛の作り方のポイントは?
北川景子さんの眉毛の作り方のポイントは2つあります。
1つめは、「細めの上がり眉に整えること」、2つめは、「キリッとした輪郭と色をつけること」の2つです。
それぞれ詳しくご紹介していきます。
<スポンサードリンク>
北川景子の眉毛の作り方:①細めの上がり眉に整える
北川景子さんの眉毛は、細めの上がり眉で、眉尻にかけて角度がついた形が特徴です。
眉の上下は綺麗に剃っていて、眉毛の輪郭がはっきりとしていますね。
形のベースは、眉頭から眉尻手前まで上がり眉、眉尻にかけて横向き三角をイメージすると作りやすいですよ。
北川景子さん風の眉毛の『剃り方』と『使う道具』、そして『整え方』をご紹介していきます。
北川景子風の眉毛の剃り方
最初に、眉毛の剃り方をご紹介していきます。
- 顔用クリームを、眉毛の周りに塗ってなじませる。
- スクリューブラシで眉毛の毛流れを整える。
- アイブロウペンシルで、眉頭〜眉尻手前を8割、眉尻を2割の長さで輪郭をとっていきます。
- 眉頭〜眉尻手前の8割は、同じ太さで上がり気味にする。
- 眉尻の2割は、横向き三角を作るように角度をつけて、眉尻の先は、眉頭の高さに合わせる。
- アイブロウペンシルからはみ出た眉毛を、電動シェーバーで綺麗に剃る。
- 剃り残しや、細かい部分は眉用カミソリで剃って綺麗にする。
- 最後に、眉間やおでこの産毛も剃る。
これで剃るのは完成です。
眉毛の周りや、顔の産毛を綺麗に剃ると、眉毛がはっきり見えて、肌も綺麗に見えるのでおすすめですよ。
北川景子さんの眉毛を作るための道具をご紹介します。
<スポンサードリンク>
眉毛を剃る・整える時に使用する道具
- 顔用クリーム(剃る時に肌を傷つけないため)
- 電動シェーバー(大まかな部分を剃るのにおすすめ)
- 眉用カミソリ(シェーバーのあと細かい部分や剃り残した部分に使う)
- アイブロウペンシル(眉毛の形を剃る前に下書きすると失敗しにくい)
- スクリューブラシ
- 眉毛用ハサミ
- 眉毛コーム
- 毛抜き(左右の毛量のバランスを整えるため)
この道具を使って、北川景子さん風の「眉毛の整え方」をご紹介していきます。
北川景子風の眉毛の整え方
次に、眉毛の整え方をご紹介します。
- スクリューブラシで、眉毛の毛流れを整えます。
- 眉用コームで、眉頭から眉尻手前の眉毛を通し、はみ出た毛を眉用ハサミで切る。
- 眉尻は、眉用コームで通して半分くらいの長さに切る。
- 全体的に眉毛が濃く、密集して多い場合は、毛抜きで左右のバランスをみながら抜く。
これで完成です。
北川景子さんの眉毛は短めなので、短めに切り、メイクでしっかり色を出すようにすると近づきますよ。
<スポンサードリンク>
北川景子の眉毛の作り方:②キリッとした輪郭と色をつける
北川景子さんの眉メイクは、髪色に合わせたカラーで、くっきりと輪郭を作っているのが特徴です。
髪色は役によって様々ですが、明るすぎない茶色のカラーが多いですね。
アイブロウペンシルでしっかりと輪郭を作って、眉毛をくっきりとさせています。
ふんわりというより、キリッとしたメイクが多いので、仕事ができる強い女性の雰囲気になっていますね。
\累計1000万本達成の美顔ローラー/
リファカラット ReFa CARAT
<スポンサードリンク>
\キッズ特別価格!/
エピレ(epiler)
\7歳~15歳限定プラン/
北川景子風のキリッとした眉毛メイクのポイント
北川景子さん風の、簡単メイクのポイントは2つあります。
1つめは、アイブロウペンシルで、キリッとした輪郭を書くことです。
2つめは、アイブロウパウダーで、眉毛の間を埋めて、しっかり色をつけることの2つです。
この2つのポイントを使って、メイクの方法をご紹介していきます。
北川景子風の眉毛メイクの方法
- アイブロウペンシルで、眉毛の輪郭を一本一本際立たせるように書く。
- 眉尻は、目尻より外側まで長めに引く。
- アイブロウパウダーは、髪色と同じ色のものを、細めのアイブロウブラシにとる。
- 眉頭から眉尻手前まで、アイブロウブラシでぽんぽんとおくように埋める。
- 眉尻も、細めのアイブロウブラシでしっかりと書くように引く。
- 自眉が浮く人は、髪色と同じ色の眉マスカラでなじませる。
これで完成です。
簡単メイクのポイントは、ペンシルとパウダーを、しっかりと発色させることがポイントでした。
細めのアイブロウブラシを使うと、しっかりと発色してくれるので、北川景子さんのようなメイクが出来ますよ。
髪色と眉毛がなじまない時は、髪色に近い色の眉マスカラでなじませると、バランスをがよくなります。
<スポンサードリンク>
北川景子風の眉毛にするおすすめ化粧道具は?

北川景子さん風の、眉毛メイクにおすすめの化粧道具をご紹介します。
北川景子さんが、CMで使用していたコスメも合わせてご紹介しますね。
アイブロウブラシ
アイブロウブラシでおすすめなのは、資生堂の「シュエトゥールズ ブロー&ラインブラシ」です。
このアイブロウブラシは、アイライナーブラシとしても使えるほど、細く引くことができるのが特徴です。
ブラシが硬めでしっかりしているので、北川景子さん風のしっかりとした眉毛を書くことができますよ。
楽天でチェックするならこちら⇒資生堂 シュエトゥールズ ブロー&ラインブラシ
アマゾンでチェックするならこちら⇒「シュエトゥールズ ブロー&ラインブラシ(資生堂)」
アイブロウペンシル
アイブロウペンシルでおすすめなのは、エスプリークの「W アイブロウ (リキッド&パウダー) 」です。
北川景子さんがCMで使用しており、色はBR300のブラウンカラーです。
こちらのアイブロウペンシルは、4種類のレフィルから2種類を選んで自分好みにカスタマイズできるのが特徴なんですよ。
特に、ペンシルとパウダーを選ぶと、一本で眉メイクが完成できるので、簡単にメイクすることができます。
楽天でチェックするならこちら⇒エスプリーク W アイブロウ (リキッド&パウダー
眉マスカラ
北川景子さんがCMで使用 色はBR31cのナチュラルブラウン
眉マスカラでおすすめなのは、エスプリークの「エスプリーク スタイリング アイブロウ マスカラ (眉色カバー)」です。
こちらもCMで使用しており、色はBR31cのナチュラルブラウンを使用していました。
こちらの眉マスカラは、濃い眉の人でも、眉色を自然にカバーしてくれて、自然な仕上がりにしてくれます。
アイブロウコート成分が配合されており、こすれや汗、水に強く、お湯で落とせるので手軽に使えるのが嬉しいですね。
アイブロウペンシルと眉マスカラを、同じブランドにすると色が合わせやすいのでおすすめですよ。
楽天でチェックするならこちら⇒エスプリーク スタイリング アイブロウ マスカラ
<スポンサードリンク>
北川景子の眉毛の作り方は?簡単メイクのポイントは?のまとめ
北川景子さんの眉毛の作り方をまとめました。
眉毛の作り方のポイントは、2つありましたね。
1つめは、「細めの上がり眉に整えること」、2つめは、「キリッとした輪郭と色をつけること」の2つがポイントでした。
北川景子さんの眉毛は、細めの上がり眉で、眉尻は横向き三角の形にするのが大切でしたね。
そして、眉毛の上下や顔の産毛を剃って、眉毛をくっきり見せることもポイントでした。
簡単メイクのポイントは、ペンシルでキリッとした眉毛の輪郭をつくることでしたね。
そして、パウダーを細めのブラシでしっかりと色を付けることも、メイクのポイントでした。
北川景子さんがCMで使っていた化粧道具と、簡単メイクのポイントで、キリッとした美人眉に挑戦してみてくださいね。
引用: https://brand.taisho.co.jp/alfe/
【芸能界でも話題のアートメイク情報!】
⇒眉毛のアートメイクをしている芸能人は誰?