
ドラマ「危険なビーナス」で登場したロケ地情報!
今回は、危険なビーナスの6話に登場するロケ地をまとめました。
6話で初めて登場したのは、伯郎たちが、3人で食事をした和食料理店でした。
元美が見事な箸さばきで、さんまを食べていたあのお店はどこなんでしょうか。
危険ビーナスの第6話のロケ地情報をまとめました。
目次
<スポンサードリンク>
危険なビーナス6話のロケ地
引用:https://www.tbs.co.jp/kikenna_venus/
危険なビーナスの6話に登場したロケ地についてまとめました。
<スポンサードリンク>
3人で食事した和食料理店(ロケ地:神楽坂前田 芳春庵)
引用:http://houshunan.melissa-inc.jp/index.html
伯郎が元美に誘われてランチやってきたお店がここ「神楽坂前田 芳春庵」でした。
楓が待っていた個室もこんな個室でしたね。
「神楽坂前田 芳春庵」は、全室個室ということでした。
割烹ということもあり、少し高級な雰囲気がありますね。
ランチコースはなく、懐石10,000円からという設定になっていました。
特別なシーンで利用してみたいお店ですね。
ロケ地の場所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1−3 日本生命丸の内ガーデンタワー2F
<スポンサードリンク>
伯郎と楓が小泉の家に行くときに渡った橋(ロケ地:引田橋)
引田橋(´・ω・`) pic.twitter.com/0jCTJ8RckK
— 等々力閑古鳥 (@todorokikankodo) December 20, 2015
伯郎と楓が小泉の家に向かうシーンで出てきた橋は、引田橋でした。
<スポンサードリンク>
ロケ地の場所
〒197-0804 東京都あきる野市秋川
<スポンサードリンク>
伯郎と楓が小泉の家に行くときに停車した神社(ロケ地:幸神神社)
この幸神神社で会うのを楽しみにしていたものがある #タマトラバース pic.twitter.com/nIft8h3DFk
— オオバ=タン (@obashuji) March 21, 2020
伯郎と楓が小泉の家に行く途中に車を停車して話をしていたのが、幸神神社でした。
ロケ地の場所
〒190-0181 東京都西多摩郡大久野日の出町2129
<スポンサードリンク>
危険なビーナスのロケ地情報!第6話で使われた場所とは!のまとめ
ドラマ「危険なビーナス」第6話で、新しく出てきたロケ地についてまとめました。
第6話のロケ地では、やはり和食の「神楽坂前田 芳春庵」が印象深かったですね。
元美のさんまの骨抜きは、神業の域でしたね。
今後も重要な場所から、ちょっと気になる場所まで、危険なビーナスのロケ地が分かりましたらまとめていきます。