
川口春奈さんがウルフヘアにしましたね。
2020年、大河ドラマに始まり、ドラマや映画に大活躍の川口春奈さん。
そんな川口春奈さんのウルフの髪型が話題になっています。
ウルフカットと言えば、「昔流行ったな」という記憶がある方も多いのではないでしょうか?
近年では、2019年頃からじわじわと注目を集め、今では芸能人の間でも人気の髪型になっているんです。
今回は、話題の川口春奈さんのウルフヘアと、そのオーダー方法などもご紹介していきたいと思います!
目次
<スポンサードリンク>
川口春奈の髪型はウルフ?
ウルフカットとは、トップと顔周りに丸みを持たせ、襟足にレイヤーを入れたスタイル。
レイヤースタイルの一種で、全体的に見るとキュッとくびれのある髪型です。
近年人気のウルフヘアは「ネオウルフ」とも呼ばれ、どんなレングスでもできる髪型であることに加え、適度なレイヤーで女性らしく、ひし形シルエットで小顔効果バツグンの、万能ヘアなんです。
つまり、誰でも挑戦しやすく、可愛くなれる、おすすめの髪型なんです!
そのため、オーダーする時には、どんなイメージが良いのかしっかりと把握し、伝える必要があるとも言えます。
それでは、川口春奈さんのウルフヘアがどんなスタイルなのか、見ていきましょう。
川口春奈のウルフ
川口春奈さんのウルフヘアは、鎖骨下のセミロングです。
フェイスラインを覆う丸みのあるカットが女性らしく可愛いですよね。
更に、軽すぎず重すぎない、動きのある毛先の質感で、程よい透け感と華やかさがあります。
この川口春奈さんのウルフヘアの、美容室でのオーダー方法をご紹介していきます。
オーダー方法は?
ウルフヘアを美容室でオーダーする時には、口頭で伝えるより、画像や切り抜きを見せるのがおすすめです。
なぜなら、ウルフヘアのスタイルは幅が広く、自分で思っているイメージがそのままちゃんと美容師さんに伝わらない可能性があるからです。
画像や切り抜きを見せた上で、伝えるとしたら、次の項目を参考にしてみてください。
・鎖骨下の長さのウルフヘア
・フェイスラインを覆うようにレイヤーを
・毛先は適度に動きが出るよう、レイヤーと毛量調整を
・前髪は目の上ギリギリラインのシースルーバング
・ウルフヘアだけどくびれさせすぎない
<スポンサードリンク>
アレンジ方法は?
川口春奈さんのウルフヘアは、毛先の動きと、ウェット感のある仕上がりが可愛くなるポイントです。
美容室で希望の髪型になったら、スタイリング方法もマスターしましょう。
ストレートのままでも可愛いですが、アイロンを使ってスタイリングすると、より女性らしくなります。
まず、毛先のふんわりとした質感を出すために、ストレートアイロンで毛先をランダムに外巻き、内巻きにしていきます。
仕上げに、ヘアオイルを全体になじませて、ウェット感が出ればOKです。
ウルフヘアは、トップは何もしなくても自然に丸みが出やすいので、毎日のスタイリングも簡単でいいですね!
川口春奈がウルフヘアで出演したドラマは?
川口春奈さんが、ウルフヘアで出演したドラマやCMをご紹介します。
まだ見ていない方は、チェックしてみてくださいね!
<スポンサードリンク>
ドラマ「極主夫道」
玉木宏演じる主夫の妻役で、キャリアウーマンの設定です。
ウルフヘアですが、綺麗にブローされていて、オフィススタイルにもなじむような髪型になっていますね。
<スポンサードリンク>
CM「NONIO」
このCMでの川口春奈さんは、ウルフヘアを耳かけしたナチュラルなスタイル。
耳かけすると、ピアスやイヤリングが映えて華やかですね。
<スポンサードリンク>
CM「カルビーシンポテト」
このCMの川口春奈さんは、ウルフヘアのくびれ感が強くなるようにスタイリングされています。
アイロンを使って耳周りをふんわりさせることで、ひし形シルエットが強調されていますね。
更に、毛先もふんわりとセットされていて、シンポテトの軽いイメージとリンクさせているように見えます。
<スポンサードリンク>
川口春奈の髪型はウルフ?オーダー方法は?のまとめ
川口春奈さんのウルフの髪型についてご紹介しました。
川口春奈さんのウルフヘアは「ネオウルフ」で、大人の女性らしさがあふれたスタイルであることが分かりました。
ウルフヘアは、ボリュームのあるファッションとも相性が良く、大人っぽい雰囲気と元気な雰囲気を併せ持ったスタイル。
年齢問わず誰でも可愛くなれるので、一度は挑戦してみるのがおすすめです!
引用:https://www.ken-on.co.jp/haruna/