
iPhoneの新作であるiPhone12の発売が迫ってきましたね。
新機種が発売になるたびに、デザインや機能が話題となります。
しかし、いざ購入するときに気になるのは、値段ですよね。
iPhone12の値段はいくらなんでしょうか。
最新情報を調べてみました。
<スポンサードリンク>
iPhone12の値段は?
iPhone12の値段をまとめました。
キャリアによって最終価格は変わる可能性が高いため、appleのSIMフリーのiPhone12の価格の目安にしてください。
iPhone12の予想価格は?
iPhone12の予想価格が発表されています。
容量別に、それぞれの価格をまとめてみました。
ドルで発表されているため、1ドルを107円で計算して日本円の値段に換算しています。
<スポンサードリンク>
iPhone12
iPhone12のメモリ容量は、128GB・256GBの2種類です。
128GB
予想価格:74,258円(694ドル)
256GB
予想価格:80,143円(749ドル)
<スポンサードリンク>
iPhone12 Max
iPhone12 Maxのメモリ容量は、128GB・256GBの2種類です。
128GB
予想価格:80,143円(749ドル)
256GB
予想価格:90,843円(849ドル)
iPhone12 Pro
iPhone12 Proのメモリ容量は、128GB・256GB・512GBの3種類です。
128GB
予想価格:106,893円(999ドル)
256GB
予想価格:117,593円(1,099 ドル)
512GB
予想価格:138,993円(1,299 ドル)
<スポンサードリンク>
iPhone12 Pro Max
iPhone12 Pro Maxのメモリ容量は、128GB・256GB・512GBの3種類です。
128GB
予想価格:117,593円(1,099 ドル)
256GB
予想価格:128,293円(1,199 ドル)
512GB
予想価格:149,693円(1,399 ドル)
<スポンサードリンク>
iPhone12の値段はiPhone11とどれくらい違う?
iPhone11の値段とiPhone12の値段はどれくらい違うのか調べてみました。
iPhone12で比較
iPhone11のメモリ容量が128GBと256GBの2種類のため、2種類を比較します。
iPhone11の金額は税別です。
128GB
iPhone12<74,258円>:iPhone11<79,800円>
256GB
iPhone12<80,143円>:iPhone11<98,000円>
<スポンサードリンク>
iPhone12 Proで比較
iPhone11のメモリ容量が128GBと256GBの2種類のため、2種類を比較します。
256GB
iPhone12<117,593円>:iPhone11<122,800円>
512GB
iPhone12<138,993円>:iPhone11<144,800円>
<スポンサードリンク>
iPhone12とiPhone11の値段を比較した結果は?
iPhone12とiPhone12ProについてiPhone11と値段を比較しました。
意外なことに、iPhone12の方が安いんです。
新しい機種のほうが値段が安いというのはいいですよね。
<スポンサードリンク>
iPhone12の値段は?appleのSIMフリーが安い?
iPhone12の予想価格を調べてみました。
iPhone12の価格がどれくらい上がっているのかをiPhone11としたら意外な結果となりました。
iPhone12の値段の方が安いという結果でした。
実際の価格は、変わっているかもしれませんが、このままいくと安く新機種が手に入ることになります。
今回は、appleストアのSIMフリーの価格予想です。
各キャリアの値段については、価格発表があれば更新したいと思います。