いつだっておしゃれでかわいい池田エライザさんの髪型を特集しました!
モデルから始まり、映画やドラマに大活躍の池田エライザさん。
その髪型も、ロングからショートまで、おしゃれでマネしたくなるほどかわいいですよね。
今回は、池田エライザさんの長さ別の髪型と、そのオーダー方法をご紹介したいと思います。
↓この記事を読んだ人が読んでいるのはこちら↓
⇒池田エライザのメイク方法は?化粧のポイントとなる愛用コスメは?
<スポンサードリンク>
池田エライザの髪型:ロング・ミディアム・ショート

モデル時代にはロングだった池田エライザさん。
女優として活躍するようになり、髪型もボブやショートに変わります。
その遍歴を見ていきましょう。
ロングヘア
CanCamの専属モデルをつとめていた時のロング。
雑誌がコンサバ系なのもあり、巻き髪を意識したレイヤースタイルが多いです。
オーダー方法は?
長さは胸下くらいの、巻き髪にしてもしっかりと長さが残るくらいがちょうど良いです。
レイヤーは、鎖骨のあたりから入るようにしてもらうと、毛先の動きが華やかなスタイルに。
前髪は、目元ギリギリか、少し長めにして流すのもいいですね。
カラーは、10トーン以上のハイトーンなら、巻き髪が柔らかい印象になります。
逆に、ダークトーンなら、ストレートヘアをツヤツヤに見せてくれる効果も。
この頃の池田エライザさんは、アッシュ系のカラーを選んでいます。
<スポンサードリンク>
ミディアムヘア①
映画やドラマへの出演が増えてきた2016年ごろ、ミディアムにした池田エライザさん。
その髪型は、レイヤーでエアリー感を重視したスタイルでした。
オーダー方法は?
バックの長さは鎖骨下くらいです。
裾にたっぷりとレイヤーを入れ、毛量調節もしっかりとして、軽くエアリーに。
前髪は、眉下でシースルーバングにするとかわいいです。
カラーは、黒髪~6トーンくらいのダークトーンが池田エライザさん風です。
毛先が細くとがった感じに見えるのが、軽くエアリーな質感の特徴なんですね。
ミディアムヘア②
池田エライザさんは、2020年現在もミディアムになっています。
①のエアリーなスタイルとは違い、段の入らないワンレンスタイルです。
毛先の切りっぱなし感や、ぱっつん前髪が、モード感たっぷりですよね。
オーダー方法は?
肩につく長さでワンレン切りっぱなしにカットしてもらいましょう。
切りっぱなしにした時の、パツっとした切り口が特徴の髪型です。
前髪は眉下でぱっつんに切りそろえます。
重くなりすぎないよう、少し隙間を作るとかわいいですよ。
カラーは黒髪ではなく、あえてダークトーンカラーを選ぶとおしゃれ感がアップ。
\累計1000万本達成の美顔ローラー/
リファカラット ReFa CARAT
<スポンサードリンク>
\キッズ特別価格!/
エピレ(epiler)
\7歳~15歳限定プラン/
ショートボブヘア
池田エライザさんのショートボブは、「エライザボブ」「エラボブ」と呼ばれ、かわいいと話題を集めました。
少し前下がりで、カットラインが整ったツヤツヤのこのボブは、スリークボブ。
おしゃれな人の間でも注目度の高いボブなんです。
オーダー方法は?
サイドがあごラインの長さのショートボブです。
それに合わせて少し前下がりにすると、えり足は生え際ギリギリの長さになります。
池田エライザさんのショートボブは、段が入らないワンレンカット。
でも、人によってえり足の高さは違います。
ワンレンにするために、えり足の高さに合わせてサイドの長さを決める方が良い場合もあるのです。
その辺を、担当の美容師さんとよく相談してみてくださいね。
前髪は、少しすいたぱっつんがぴったり。
カラーは、黒髪でもかわいいですし、ポイントカラーをしてもおしゃれですよ。
ウルフヘア
2018年に公開された映画「ルームロンダリング」では、注目のネオウルフヘアに。
トップの丸いフォルム+えり足長めの縦長シルエットが大人っぽい髪型です。
軽さのあるウルフヘアは、幅広いアレンジを楽しめると人気なんです。
オーダー方法は?
肩につくくらいの長さのウルフヘアをオーダーしてみてください。
ウルフヘアといえばくびれ感。
このくびれ感がうまく伝われば、理想のウルフヘアになれます。
前髪は、サイドに向かってラウンドするようにカットするのが池田エライザさんのウルフの特徴です。
カラーはダークカラーを選ぶと、ツヤも出すことができておすすめです。
池田エライザの髪型:前髪

池田エライザさんが、前髪にこだわりがあることを語ったのは、担当の美容師さん。
前髪は、少しカットしたり、形を変えるだけでイメージが大きく変わる、大事な部分です。
池田エライザさんがこだわりを見せるのも、うなずけますよね。
ぱっつん前髪
池田エライザさんの魅力あふれるぱっつん前髪。
深めに、ワイドにとるのがポイントです。
ぱっつんだけど、どこか隙があるのが可愛らしいです。
シースルーバング
ワイドにとっても、浅めにするとシースルーバングになります。
シースルーバングは、隙間の空け具合で縦長効果があるので、丸顔の人におすすめ。
長さを目の上ギリギリにすると、目が大きく見えて印象的です。
ラウンドバング
毛先に厚みを残して、丸みのあるカットラインでかわいらしく。
顔の面積を調節できるので、小顔効果もバツグンの前髪です。
ななめ前髪
自撮り可愛い…#RTした人全員フォロー #いいねした人全員フォロー #拡散希望 #いいね #RT #リツイート pic.twitter.com/4Ar3TZObrV
— 池田エライザちゃんfan🌈相互100% (@elaiza_ikd_416) December 26, 2018
前髪が長い時には、ななめ分けが定番。
一気に大人っぽくなりますね。
ななめ前髪は、誰でも似合いやすく、モテ要素もたっぷりです。
<スポンサードリンク>
池田エライザの髪型:カラーリング

池田エライザさんの髪型では、カラーリングも注目のポイントです。
中でもインナーカラーは、簡単に挑戦できて、おしゃれに変身できるおすすめのワザなんです。
えり足インナーカラー
えり足にさりげなくインナーカラー。
グリーンという個性的なカラーも、インナーカラーにすることでグッとおしゃれに。
このグリーンにするには、一度ブリーチをしてから色を重ねる、ダブルカラーという方法を使います。
個性派インナーカラー
黒髪と金髪の組み合わせの、かなり個性的なインナーカラー。
髪をかきあげてみると、こめかみの高さより下の部分が金髪になっているのが分かります。
トップから黒髪をかぶせると、ちらりと見える金髪がおしゃれですね。
<スポンサードリンク>
池田エライザの髪型のやり方!ショートも人気!のまとめ
池田エライザさんの髪型はおしゃれで、ロングからショートまで、こだわりの見えるスタイルでした。
大きなイメージチェンジはないものの、いつもどこかにポイントを置いているように見えます。
私もマネしたいポイントがたくさんありました。
池田エライザさんの髪型から、これからも目が離せないですね。
引用:https://ameblo.jp/elaiza-ikd/
↓この記事を読んだ人が読んでいるのはこちら↓
⇒池田エライザのメイク方法は?化粧のポイントとなる愛用コスメは?
【芸能界でも話題のアートメイク情報!】
⇒眉毛のアートメイクをしている芸能人は誰?