広瀬すずさんのメイク方法や、化粧のポイントとなる愛用コスメをご紹介します。
広瀬すずさんといえば、女優として数多くの映画やドラマ、CMに出演していますよね。
キュートさと美しさを兼ね備えた、広瀬すずさんに憧れる人も多いのではないのでしょうか。
そこで、気になる広瀬すずさんのメイク方法をまとめました。
広瀬すずさんが愛用しているコスメや、おすすめの化粧道具もご紹介しますね。
<スポンサードリンク>
広瀬すずのメイクのやり方は?
広瀬すずさんのメイク方法のポイントは、3つあります。
1つめは、「大人ナチュラルな艶感ベースメイク」です。
2つめは、「目がくっきり見えるアイメイク」です。
そして、3つめは、「大人ブラウン系リップメイク」です。
それぞれについて、詳しくご紹介しますね。
<スポンサードリンク>
広瀬すず風のメイク方法:①大人ナチュラルな艶感ベースメイク
広瀬すずさんのベースメイクは、薄付きでほんのりと艶がある仕上がりです。
艶感のあるコスメでメイクすると、肌に立体感が出て自然と大人っぽくなりますよ。
ベースメイクのポイントは?
広瀬すずさんのようなベースメイクに仕上げるポイントは、2つあります。
1つ目は、『肌色を整えるBBクリームを使うこと』です。
2つ目は、『リキッド系コンシーラーを部分的に使うこと』です。
広瀬すずさん風ベースメイクにおすすめのコスメの選び方や、メイク方法をご紹介します。
<スポンサードリンク>
ベースメイクに使うコスメの選び方は?
広瀬すずさん風のベースメイクには、3つのコスメを使うのがおすすめです。
『BBクリーム』、『コンシーラー』、『フェイスパウダー』の3つになります。
コスメの選び方について詳しくご紹介しますね。
BBクリーム
- 保湿力が高いもの
- 日焼け止め効果のあるもの
コンシーラー
- リキッド系のコンシーラー(伸びがよく艶が消えにくい)
- くまやくすみにはオレンジ系・ニキビやシミには暗めのベージュなど数色揃えるのがおすすめ
フェイスパウダー
- 毛穴をぼかしやすいもの
- パールがあるもの(ほんのり艶肌に仕上がる)
このコスメを使ったベースメイクの方法をご紹介します。
大人ナチュラルな艶感ベースメイクの方法は?
- スキンケアをなじませておく。
- BBクリームを手に取り、顔の中心から外側へ薄くなるように伸ばす。
- 余分なBBクリームを、パフでぽんぽんと押さえるように取る。
- BBクリームで隠れない部分は、コンシーラーをなじませて指でぼかす。
- くまやくすみには、オレンジ系のコンシーラーをなじませる。
- ニキビ跡やシミには、自分の肌色より暗めのコンシーラーをなじませる。
- 仕上げにフェイスパウダーを、パフやブラシで薄くなじませる。
これで完成です。
メイクのポイントは、肌色を整えるBBクリームを使うことと、リキッド系コンシーラーを使うことでした。
そうすることで、薄付きながらも大人の艶感があるベースメイクに仕上がりますよ。
<スポンサードリンク>
広瀬すず風のメイク方法:②目がくっきり見えるアイメイク
広瀬すずさんのアイメイクは、アイライナーで目の輪郭をくっきりと強調しています。
色味を抑えてメイクしているので、子供っぽくない抜け感のある仕上がりになっていますね。
\累計1000万本達成の美顔ローラー/
リファカラット ReFa CARAT
<スポンサードリンク>
\キッズ特別価格!/
エピレ(epiler)
\7歳~15歳限定プラン/
アイメイクのポイントは?
広瀬すずさんのようなアイメイクに仕上げるポイントは、2つあります。
1つ目は、『大人の艶感が出るパール系アイシャドウを使うこと』です。
2つ目は、『カールタイプのマスカラを使うこと』です。
広瀬すずさん風アイメイクにおすすめのコスメの選び方や、メイク方法をご紹介します。
アイメイクに使うコスメの選び方は?
広瀬すずさん風のアイメイクには、6つのコスメを使うのがおすすめです。
『アイシャドウベース』、『アイシャドウ』、『アイライナー』、『ビューラー』、『マスカラ下地』、『マスカラ』の6つになります。
特に重要な『アイシャドウベース』、『アイシャドウ』、『アイライナー』、『マスカラ』の選び方をご紹介しますね。
アイシャドウベース
- 保湿力の高いもの
- ベージュ系のもの(目元のくすみをぼかしやすい)
アイシャドウ
- パールが入った艶系のもの
- 赤みのあるブラウン系パレット
アイライナー
- リキッドアイライナー
- ダークブラウン
マスカラ
- カールタイプ
- ブラックやダークブラウン
このコスメを使ったアイメイクの方法をご紹介します。
目がくっきり見えるアイメイクの方法は?
- アイシャドウベースを指やブラシに取り、アイホール全体に薄く広げる。
- アイシャドウのベースカラーを上まぶたに広げる。
- 涙袋にも同じアイシャドウを薄く塗る。
- アイシャドウの中間色を二重幅まで広げる。
- アイライナーを使い、目頭から目尻のキワまでラインを引く。
- 目尻は少し跳ね上げて引き終わる。
- ビューラーでまつ毛を上げる。
- マスカラ下地を根本からしっかりと塗る。
- 下地が乾いたら、マスカラを軽く2回重ねる。
メイクのポイントは、艶感が出るパール系アイシャドウを使うことと、カールタイプのマスカラを使うことでした。
広瀬すずさんのまつ毛は、くるんと上向きに仕上がっているので、下地を使うと綺麗に仕上がりますよ。
<スポンサードリンク>
広瀬すず風のメイク方法:③大人ブラウン系リップメイク
広瀬すずさんのリップメイクは、大人っぽいブラウン系やレッド系の口紅を使っていることが多いです。
ふっくらと立体感のある唇なので、プランパー系の下地を使うと雰囲気に近づけますよ。
リップメイクのポイントは?
広瀬すずさんのようなリップメイクに仕上げるポイントは、2つあります。
1つ目は、『プランパー効果のあるリップ下地を使うこと』です。
2つ目は、『大人っぽいブラウン系やレッド系を使うこと』です。
広瀬すずさん風リップメイクにおすすめのコスメの選び方や、メイク方法をご紹介します。
リップメイクに使うコスメの選び方は?
広瀬すずさん風リップメイクには、2つのコスメを使うのがおすすめです。
『リップ下地』、『口紅』の2つになります。
コスメの選び方をご紹介しますね。
リップ下地
- プランパー効果のあるもの
- リップスティック状のもの(よれにくくなるため)
口紅
- 保湿力のあるもの
- シアー(薄付き)な仕上がりのもの
- ブラウン系や明るすぎないレッド系のもの
このコスメを使ったリップメイクの方法をご紹介します。
大人のブラウン系リップメイクの方法は?
- リップ下地を唇全体になじませる。
- 唇がふっくらしたら、口紅で輪郭をとるように形を作る。
- 全体も塗り、軽くティッシュオフする。
- もう一度口紅をなじませる。
メイクのポイントは、プランパー効果のあるリップ下地を使うことと、大人っぽいブラウン系カラーを使うことでした。
プランパー効果のある下地を仕込むのと、広瀬すずさんのようなふっくらとした唇に近づけますよ。
<スポンサードリンク>
広瀬すず風メイクにおすすめのコスメや化粧道具は?

広瀬すずさんが愛用するコスメや、おすすめの化粧道具をご紹介します。
「大人ナチュラルな艶感ベースメイク」、「目がくっきり見えるアイメイク」、「大人のブラウン系リップメイク」に分けてご紹介しますね。
<スポンサードリンク>
大人ナチュラルな艶感ベースメイクに仕上がるおすすめコスメは?

大人ナチュラルな艶感ベースメイクにおすすめのコスメをご紹介します。
BBクリーム

広瀬すずさん愛用(カラーは001番)
BBクリームで愛用しているのは、雪肌精の『ホワイト BBクリーム モイスト』です。
広瀬すずさんは、白い肌を保つためにに日焼け止めをしっかり塗っています。
こちらのBBクリームは、SPF40/PA+++と日焼け止め効果が高いので、肌色を整えながら紫外線から守ってくれますよ。
保湿力も高いので、広瀬すずさんのようなしっとりとした肌に近づけます。
◆商品をチェックするならこちら⇒『ホワイト BBクリーム モイスト』
コンシーラー

コンシーラーでおすすめなのは、RMKの『ルミナス ペンブラッシュコンシーラー』です。
5色あるので、肌悩みに合わせて選ぶのがおすすめですよ。
こちらのコンシーラーは、伸びが良いので薄付きに仕上がるのが特徴です。
保湿力が高く自然な仕上がりなので、広瀬すずさんのようなナチュラルメイクに仕上がりますよ。
◆商品をチェックするならこちら⇒『ルミナス ペンブラッシュコンシーラー 』
フェイスパウダー

フェイスパウダーでおすすめなのは、THREEの『アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー』です。
カラーは、02番のGLOW MATTEがおすすめですよ。
こちらのフェイスパウダーは、粒子が細かいので毛穴を綺麗にカバーしてくれます。
ほどよく艶感もあるので、広瀬すずさんのような大人ナチュラルな艶肌に仕上がりますよ。
◆商品をチェックするならこちら⇒『アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー』
<スポンサードリンク>
目がくっきり見えるアイメイクにおすすめのコスメは?

目がくっきり見えるアイメイクにおすすめのコスメをご紹介します。
アイシャドウ

広瀬すずさん愛用コスメ(カラーは1191)
アイシャドウで愛用しているのは、NARSの『ヴォワヤジュール アイシャドーパレット』です。
こちらのアイシャドウは、6色あるのでシーンにあわせたメイクをすることが出来ますよ。
パールの艶感のあるアイシャドウなので、大人っぽい目元に仕上がります。
◆商品をチェックするならこちら⇒ 『ヴォワヤジュール アイシャドーパレット』
アイライナー

アイライナーでおすすめなのは、UZUの『アイオープニングライナー』です。
広瀬すずさんは、リニューアル前の商品を愛用していたので、リニューアル後のこちらも使用しているかもしれませんね。
カラーは、愛用していたブラウンブラックがおすすすめですよ。
力を入れずに思い通りのラインが書けるので、広瀬すずさんのような跳ね上げラインも簡単に書けますよ。
◆商品をチェックするならこちら⇒『アイオープニングライナー』
マスカラ

広瀬すずさん愛用コスメ(カラーはディファインブラック)
マスカラで愛用しているのは、マジョリカマジョルカの『ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX』です。
こちらのマスカラは、上向きカールをしっかりキープして長く見せてくれますよ。
ウォータープルーフタイプなので、メイクした状態が長時間続きやすくおすすめです。
◆商品をチェックするならこちら⇒『ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX』
<スポンサードリンク>
大人ブラウン系リップメイクにおすすめのコスメは?

大人ブラウン系リップメイクにおすすめのコスメをご紹介します。
リップ下地

リップ下地でおすすめなのは、リップデコの『プランパーティント スティック』です。
おすすめのカラーは、薄付きなブルーやベビィピンクです。
こちらのリップ下地は、プランパー効果があり、唇をふっくらとさせてくれますよ。
ティント効果や保湿効果もあるので、これ一本でナチュラルメイクを作ることが出来ます。
◆商品をチェックするならこちら⇒『プランパーティント スティック』
口紅

口紅でおすすめなのは、ローラメルシエの『ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック』です。
おすすめのカラーは、05番の落ち着いたブラウン系です。
広瀬すずさんは、こちらの口紅を雑誌のメイク特集で使用していました。
なめらかでしっとりと唇になじむので、塗りやすく簡単に大人っぽい口元に仕上がりますよ。
◆商品をチェックするならこちら⇒『ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック』
<スポンサードリンク>
広瀬すずのメイク方法は?化粧のポイントとなる愛用コスメは?のまとめ
広瀬すずさんのメイク方法と、化粧のポイントとなる愛用コスメをまとめました。
広瀬すずさんのメイク方法のポイントは、3つありましたね。
「大人ナチュラルな艶感ベースメイク」、「目がくっきり見えるアイメイク」、「大人ブラウン系リップメイク」でした。
多機能なBBクリームを使うと、厚塗り感のないナチュラルメイクに仕上がりますよ。
アイメイクは、パール感のあるアイシャドウを使うと目元に艶感が出て大人っぽくなります。
広瀬すずさんが愛用するコスメや、おすすめの化粧道具もご紹介しました。
くるんとした上向きカールを意識してメイクすると、広瀬すずさんの雰囲気に近づけるかもしれませんね。
引用:https://i-voce.jp/feed/154149/
【芸能界でも話題のアートメイク情報!】
⇒眉毛のアートメイクをしている芸能人は誰?
【芸能人別のメイク方法一覧はこちら!】
⇒芸能人別のメイク方法