ブレイク中の人気アイドルグループ「King & Prince(キンプリ)」のメンバーとして、活躍している平野紫耀(ひらの しょう)さん。
カッコよさと天然キャラのギャップが魅力の平野紫耀さんは、オシャレなことでも知られています。
服や靴など、ハイセンスな平野紫耀さんですが、香水や眼鏡もこだわりのブランドを愛用しています。
平野紫耀さんがよく使っている香水や眼鏡が、どこのブランドなのか気になりますよね?
そこで今回は、平野紫耀さんが愛用している香水や眼鏡にクローズアップして、調べていきたいと思います!
↓この記事を読んだ人が読んでいるのはこちら↓
<スポンサードリンク>
平野紫耀愛用の香水ブランドはどこ?
平野紫耀さんが愛用している香水ブランドは、いくつかあります。
平野紫耀愛用の香水ブランド①:FINCA(フィンカ)
届いた~♡♡
今日から紫耀ちゃんの香りに包まれて眠れる~😍
眠れるのか…??
逆にね!!w#FINCA pic.twitter.com/FE9Uiae2cd— 紫耀ちゃん (@KING129SHOchan) September 5, 2019
平野紫耀さんが愛用の香水1つ目は、新宿にあるオリジナル香水専門店のFINCA(フィンカ)です。
2019年8月に放送された「王様のブランチ」で、平野紫耀さんはFINCAを訪れ、香水を4種類選んでいました。
では、平野紫耀さんが購入した4種類の香水は、どんな香水なのか見ていきましょう
PURPLE RAIN(パープルレイン)

1つめのPURPLE RAIN(パープルレイン)は、落ち着いた柑橘系の香りです。
トップは、レモンやライムといった爽やかな柑橘系の香りがし、次第にローズやライラックといったフルーティな香りとなります。
そしてラストは、石鹸のような清潔感とフルーティさがまじりあい、しっとりした香りへと変化していきます。
WHITE MARINE(ホワイトマリン)

2つめのWHITE MARINE(ホワイトマリン)は、真夏の透き通った青空や海、砂浜をイメージした爽やかな香水です。
トップは、ライムの爽やかで涼しさを感じさせる香りからスタートし、ミドルからラストにかけてマリンノートやローズで夏の海を連想させる香りへと変化していきます。
また、マリンシトラスの香りが爽やかで清潔感があり、大人っぽい印象の香水です。
VINGT CINQ MOON(ヴァンサンクムーン)

3つめのVINGT CINQ MOON(ヴァンサンクムーン)は、線香やお香のような香りがし、とても落ち着きを感じさせる香水です。
トップからラストまで、全てにアンバーが含まれているのが特徴で、夜やリラックスしたいときにおすすめです。
そのため、平野紫耀さんも夜の寝る前用として、ヴァンサンクムーンを購入していました。
SANDALWOOD(サンダルウッド)

4つめのSANDALWOOD(サンダルウッド)は、爽やかな自然の木々を連想させる香水です。
トップは、レモンやベルガモットの柑橘系で清々しい香り。
そしてミドルからラストまでは、サンダルウッドの落ち着いた繊細な香りがし、穏やかな気分となります。
平野紫耀さんの香水(FINCA)が気になる方はこちら⇒【FINCA】PURPLE RAIN フィンカ パープルレイン…
<スポンサードリンク>
平野紫耀愛用の香水ブランド②:Diorのヒプノティックプワゾン
紫耀が使ってる香水ってたぶんDiorのほうだよね😘
どっちも愛用してる💕 pic.twitter.com/iLEzjivqRR— ひらひら (@papillon_0203) February 11, 2016
平野紫耀さんが愛用の香水2つ目は、Diorから販売しているヒプノティックプワゾンです。
亀梨和也さんが愛用していることでも有名で、Hey! Say! JUMPの知念侑李(ちねん ゆうき)さんや同じキンプリメンバーの神宮寺勇太(じんぐうじ ゆうた)さんなど、ジャニーズ内で多くの人が使用しています。
ヒプノティックプワゾンは、妖艶で大人っぽさが感じられるオリンタルな香りが特徴です。
ほろ苦さも感じさせる少し甘い香りは、セクシーさも感じられますよ。
平野紫耀さんの香水(Dior)が気になるかたはこちら⇒クリスチャンディオール CHRISTIAN DIOR ヒプノティック プワゾン …
平野紫耀愛用の香水ブランド③:エンジェルハートのライオンハート
平野紫耀さんが愛用の香水3つ目は、エンジェルハートのライオンハートです。
若い世代から圧倒的な支持を得ている人気な香水で、かつてはHey! Say! JUMPの山田涼介さんが愛用していた香水としても知られています。
トップはマリン系の爽やかさを感じさせる香りで、ミドルからラストにかけて、うっすらと甘い香りへと変化していくのが特徴です。
エンジェルハートのライオンハートが気になるかたはこちら⇒ライオンハート 50ml エンジェルハート…
平野紫耀愛用の香水ブランド④:ボディファンタジーのラベンダーバニラ
ボディーファンタジーの
ラベンダーバニラ、紫耀ちゃんが
使ってたってほんと??w
はい明日買いにいきまーす←は?w#平野紫耀#Mr.KING pic.twitter.com/dYfSfqVVZp— ❤︎” 愛 (@sz__Mermaid1127) August 22, 2017
平野紫耀さんが愛用の香水4つ目は、ボディファンタジーから販売されているラベンダーバニラです。
世界中で販売され人気の高いボディファンタジーは、男女問わず多くの人が愛用しています。
ボディファンタジーは様々な香りが発売されていて、その中でも平野紫耀さんは、ラベンダーバニラを使用していました。
ただし、残念ながらラベンダーバニラは廃盤になってしまったため、入手することはできません。
しかし、タイミングによってはこちらで入手できるかもしれません⇒ボディファンタジー BODY FANTASIES …
また、平野紫耀さんは、香水だけではなく眼鏡もオシャレです。
香水に引き続き、平野紫耀さんの眼鏡ブランドについても調べてみました。
平野紫耀の眼鏡のブランドはどこ?
メガネ紫耀ちゃんもエモすぎる😍♥ pic.twitter.com/r4wJ2GQDgx
— ∞mayukp (@T43513594) September 4, 2019
平野紫耀さんの眼鏡やサングラスの所有数は、20種類以上のと言われています。
平野紫耀さんは、どこのブランド眼鏡を愛用しているのでしょうか?
平野紫耀愛用の眼鏡ブランド①:クロムハーツ
やっぱりたくさんもってるんだ〜✨
似合うもんねサングラス😎💗
…って、えww
勉強中サングラス?ww
イラつきより落ち着きをとる平野ww
さすがですwwww共感者RT
こんな平野が好きって人RT(笑)
かわいいと思ったらRT pic.twitter.com/8d2VGf34Xc— 平野紫耀と愉快な仲間たちbot (@nanikin_sino) July 11, 2015
1つ目は、男性からの人気が高いクロムハーツです。
平野紫耀さんはクロムハーツがお気に入りで、眼鏡以外にもピアスといったアクセサリーも愛用しています。
平野紫耀さんが持っている眼鏡やサングラスのほとんどが、クロムハーツだとも言われています。
特に淡いブルーのレンズが特徴のサングラスが好きで、雑誌の撮影やプライベートでもよく着用しているのを見ます。
平野紫耀さん愛用のクロムハーツのサングラスはこちら⇒クロムハーツのサングラス
平野紫耀愛用の眼鏡ブランド②:A.D.S.R. (エーディーエスアール)
2つ目は、ハイセンスな日本のサングラスブランド、A.D.S.R. (エーディーエスアール)です。
アパレルブランド「シュプリーム」で修行をしていた、デザインナーの児島充さんが手がけたブランドとしても人気があります。
画像では、大きめのブラウンレンズが特徴のサングラスを着用している平野紫耀さん。
大人っぽい雰囲気が相まって、とても似合っていますよね!
平野紫耀さん愛用のA.D.S.R. のサングラスはこちら⇒エーディーエスアール A.D.S.R. サングラス EVANS -4.COLOR…
平野紫耀愛用の眼鏡ブランド③:OLIVER PEOPLES
3つ目は、アメリカ生まれのアイウェアブランド、OLIVER PEOPLES(オリバー ピープルズ)です。
サングラスと言えば、日差しの強い屋外で着用するイメージが強いですよね。
しかしながら平野紫耀さんは、家でもサングラスをかけています。
2018年11月に放送された「メレンゲの気持ち」では、平野紫耀さんが自宅でサングラスを着用している様子を紹介していました。
その時に愛用していたのが、OLIVER PEOPLESです。
平野紫耀さんは、リラックスするために、家でもサングラスをかけているそうですよ。
平野紫耀さん愛用のOLIVER PEOPLESのサングラスはこちら⇒OLIVER PEOPLESのサングラス
<スポンサードリンク>
平野紫耀愛用の香水のブランドは?眼鏡はどこが多い?のまとめ
平野紫耀さんの愛用している香水や、眼鏡ブランドを紹介してきました。
平野紫耀さんは、爽やかでほんのりと甘い匂いがする香水が好み、ということが分かりました。
また眼鏡は、クロムハーツを中心として、A.D.S.R.やOLIVER PEOPLESと様々なブランドを愛用しています。
定番から知る人ぞ知るブランドまで、様々なアイテムを使い分け愛用している平野紫耀さん。
とてもオシャレで素敵ですね!
平野紫耀さん愛用の香水や眼鏡・サングラスを手に入れてみてはいかがでしょうか。
高価なものもありますが、購入しやすい価格のものもありますよ。
↓この記事を読んだ人が読んでいるのはこちら↓