
クラブハウスに招待された後の登録方法についてまとめました。
クラブハウスは、事前登録と招待された後にする登録があります。
今回は、招待された後の登録についてまとめていきます。
英語で説明されている部分は、日本語訳もつけているので参考にしてみてくださいね。
登録がまだの人は、先に登録を済ませておきましょう。
【クラブハウスの登録方法はこちら⇒クラブハウス(Clubhouse)の登録方法は?】
目次
- 1 クラブハウスの招待後の登録方法
- 2 クラブハウス(Clubhouse)に招待された!登録手順は?【日本語約付】のまとめ
<スポンサードリンク>
クラブハウスの招待後の登録方法
クラブハウスに招待された後の登録方法についてまとめていきます。
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順①:確認
招待されたら、クラブハウスのアプリを開きたいところですが、まず最初に確認をする必要があります。
確認とは、電話帳の確認です。
スマホにある電話帳を確認する必要があるんです。
電話帳を確認する必要がある理由とは
クラブハウスを始めたときに、電話帳に登録されている人と繋がってしまう可能性があるからです。
SNSを使っていると「友達では?」のように表示されることがありますよね。
クラブハウスでも電話帳に登録されている人が、クラブハウスをしている場合は、このような感じで繋がってしまうんです。
もし、繋がりたくない人が電話帳に入っている場合は、削除等の事前準備をしていたほうが安心です。
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順②:アプリを開く
まず、インストールしたクラブハウスを開きます。
※招待が完了した場合は、SMSが届く場合と届かなくても招待が完了している場合があります。
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順③:ツイッターの登録
招待をされた状態で、クラブハウスのアプリを開くとこのような画面が表示されます。
白抜きの部分は、元々は、招待してくれた人の名前が入っていました。
ツイッターの登録が必要な場合は、「Import from Twitter」をタップします。
しかし、大半の人は、クラブハウスの利用が目的ですよね。
下にある「Enter my info manually」をタップして進んでしまいましょう。
<スポンサードリンク>
英語の意味は?
クラブハウスへようこそ。
あなたは〇〇の友達です!
プロファイルを設定しましょう。
Twitterからインポート
手動で情報を入力してください
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順④:名前
次に名前を登録する画面が表示されます。
事前に登録している場合は、そのときに登録した名前が表示されています。
特に変更の必要がなければ、「Next→」をタップして次に進みましょう。
英語の意味は?
あなたのフルネームはなんですか?
人々はクラブハウスで本名を使用します:)ありがとう!
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順⑤:ユーザーネーム
次は、ユーザーネームの登録です。
こちらも事前に登録している場合は、登録した時のユーザーネームが表示されています。
変更の必要がなければ、「Next→」をタップして次にすすみましょう。
<スポンサードリンク>
英語の意味は?
ユーザー名を選択してください
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順⑥:アイコン
次は、アイコンの登録画面になります。
登録する場合は、アイコンの部分をタップして登録を進めていきます。
そして、「Next→」をタップして次に進みます。
今すぐ設定しない場合は、右上にある「Skip」をタップして次に進みましょう。
英語の意味は?
すばらしい!写真を追加しますか?
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順⑦:連絡先設定
次は、連絡先の設定です。
「iPhoneの電話帳」と「クラブハウスアプリ」の連携を許可するかどうかを選択します。
Don’t Allow⇒連携を許可しない
Allow⇒連携を許可する
連携を許可する場合の問題点は?
連携を許可すると電話帳に登録されている人がクラブハウスを使っているとSNSでよくある「友達では?」のような表示が出てしまうことがあります。
クラブハウスで繋がりたくない人がいる場合は、連携を許可しないを選ぶほうがいいかもしれません。
連携を許可しない場合の問題点は?
連携を許可しない場合でも問題点が発生しています。
それは、電話帳に登録してある人を招待したくてもできないトラブルの発生が報告されています。
繋がりたくない人とは繋がらないようにできる反面で、繋がりたい人とも繋がれないかもしれないんです。
英語の意味は?
すでにクラブハウスにいる友達を見つけるには、「許可」をタップします
「クラブハウス」はあなたの連絡先にアクセスしたい
これにより、どの友達がクラブハウスにいるかを確認できます許可しない/OK(許可)
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順⑧:フォロー
次の画面では、クラブハウスを既に始めている人の人数と招待してくれた人が表示されています。
ここは飛ばして設定を終了することもできるので、「Looks good→」をタップします。
英語の意味は?
あなたが知っている人々をフォローすることから始めましょう…
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順⑨:興味があること
次は、自分の興味がある項目を選ぶ画面です。
選んでもいいですし、飛ばして次に進んでも問題ありません。
次に進むには、「Skip→」をタップします。
英語の意味は?
より多くの人々を見つけるためにあなたの興味をタップします
後で興味を追加したり削除したりできます
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順➉:フォローする人を選ぶ
次は、⑨で選んだ興味があることに関する人がリスト化されています。
興味があることを選ばない場合もリストが表示されます。
このまま「follow→」をタップしてしまうとチェックが入った人をすべてフォローしてしまうことになります。
それでもいいという人はいいのですが、フォローする人は、自分で選びたいですよね。
その場合は、一番下にある「or select individually(個別に選ぶ)」をタップすれば、チェックを外すことができます。
チェックを外して「Follow no one→」をタップすると警告が出ます。
「Yes」をタップすれば、次に進むことができます。
英語の意味は?
ここに私たちが提案する他のものがあります!
これはいつでも編集できます。
<スポンサードリンク>
クラブハウスの登録手順⑪:通知
最後に、通知設定についての質問があります。
通知を許可するなら「Allow」、許可しないなら「Don’t Allow」をタップします。
通知設定は、いつでも変更できるので、好きな方を選んで大丈夫です。
英語の意味は?
最後の重要なステップ!
通知を有効にして、人々が話していることを知る
<スポンサードリンク>
クラブハウス(Clubhouse)に招待された!登録手順は?【日本語約付】のまとめ
クラブハウスに招待された後の登録手順についてまとめました。
クラブハウスに招待された後もいろいろと登録項目がありました。
しかし、項目自体は、難しくないので、手順通りに進めれば登録は完了できますよね。
登録が完了すれば、クラブハウスを使うことができるので、もう少しだけかんばりましょう。