ビッシュ(BiSH)は、「楽器を持たないパンクバンド」として人気のアイドルグループです。
実は、芸能人にもファンが多いことでも有名なんです。
ビッシュ(BiSH)のメンバーは誰なんでしょうか。
年齢や名前などプロフィールをまとめました。
<スポンサードリンク>
ビッシュ(BiSH)のメンバーは?

ビッシュのメンバーについてまとめていきます。
アイナ・ジ・エンド(担当:メインボーカル)
本名:飯谷愛菜(いいたに あいな)
生年月日:1994年12月27日
出身:大阪府豊中市
担当:おくりびと
カラー:赤
清掃員(ファンの俗称):THE ENDER
加入時期:2015年3月(オリジナルメンバー)
紹介
アイナ・ジ・エンドさんの特徴は、ハスキーヴォイスです。
ナスキーな声質での歌唱がとても魅力的なんです。
また、元々ダンサーであったため、ビッシュの振り付けも担当しています。
名前の由来は、「自分の名前を一回終わらせたらかっこいいと思った」こと。
セントチヒロ・チッチ(担当:メインボーカル)
本名:非公表
生年月日:1993年5月8日
出身:東京都八王子市
担当:見た目は真面目、中身は悪女。これでも彼氏は2人まで
カラー:青
清掃員(ファンの俗称):キャップス
加入時期:2015年3月(オリジナルメンバー)
紹介
名前の由来は、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」から。
自分のことを「チッチ」と呼んでほしいという願望を掛け合わせて「セントチヒロ・チッチ」と名付けています。
実は、ビッシュのリーダーでした。
しかし、ダイエット企画に失敗してしまったことから降格してしまいました。
リーダーは降格してしまいましたが、ビッシュ中心メンバーであることは間違いありません。
<スポンサードリンク>
モモコグミカンパニー
本名:不明
生年月日:1994年9月4日
出身:東京都
カラー:黄色
担当:あまのじゃく
清掃員(ファンの俗称):モモコ組
加入時期:2015年3月(オリジナルメンバー)
紹介
モモコグミカンパニーさんは、国際基督教大学を卒業している高学歴アイドルなんです。
目を合わせるということ(2018年3月)、きみが夢にでてきたよ(2020年12月)を出版しています。
実は、アイドル活動をするのは、ビッシュが初めてですが、ビッシュの楽曲で作詞を担当しています。
ライブ中に、歌わずにひたすらピザを食べるというパフォーマンスも人気なんです。
ハシヤスメ・アツコ
本名:非公表
生年月日1990年9月27日
出身:福岡県
カラー:紫
担当:メガネ
清掃員(ファンの俗称):ハシックス
加入時期:2015年8月
紹介
名前の由来は、メインディッシュではなく箸休め的なポジションという意味から名づけられました。
ビッシュのオーディションでは合格できなかったもののメガネで応募したら合格したそうです。
実は、視力は悪くないんだとか。
メガネがトレードマークになっているので、メガネを取るとクビになってしまうそうです!
天然キャラでセクシーなハシヤスメ・アツコさんは、ふっきれたようなコントが人気です。
<スポンサードリンク>
リンリン
本名:不明
生年月日:1998年3月9日
出身:静岡県沼津市
カラー:ピンク
担当:無口
清掃員(ファンの俗称):リンリンテレフォンズ
加入時期:2015年8月
紹介
内気な性格のために、「無口」を担当しています。
実際に、無口ため、想像以上に喋らないんです。
しかし、一度スイッチが入ってしまうと・・・
ダイブをしたり、激しくシャウトしたりしてしまうという無口で大人しいイメージとは一変するところも魅力です。
リンリンさんは、ビッシュメンバーの中でもファッショナブルで、イヴ・サンローランのコレクションに出演したこともあります。
アユニ・D
本名:伊藤亜佑子(いとう あゆこ)
生年月日:1999年10月12日
出身:北海道札幌市
カラー:白(好きな色は黒)
担当:「僕の妹がこんなに可愛いわけがない」
清掃員(ファンの俗称):お兄たんズ
加入時期:2016年8月
紹介
アユニ・Dさんがビッシュのオーディションに合格したのは、高校生のときでした。
ビッシュメンバーの中では、最年少です。
そのため、メンバーからもファンからも妹的な存在で愛されています。
ビッシュ以前にアイドル活動をした経験はなく、ビッシュ加入で、超人気アイドルになりました。
アユニ・Dさんの持つキュートなルックスや天真爛漫なキャラクターも、アイドル向きです。
<スポンサードリンク>
ビッシュ(BiSH)メンバーは?年齢や名前などプロフィールを紹介!のまとめ
ビッシュのメンバーと年齢や名前などのプロフィールについてまとめました。
「楽器を持たないパンクバンド」というキャッチコピーも独特ですが、ファンを清掃員と読んだりプロフィールも特徴のあるアイドルグループでした。
アイドルの概念を超越しているグループなので、芸能人のファンが多いことも納得ですね。